素晴しき日々へ 『あぐり組曲』より
<音楽が流れます、音量に注意>
仕事の途中、ひと休み。
街中の交通量の多い道路の傍にある「ちひろ菓子工房」
大正時代の古民家をリノベーションした建物は、そこだけ落ち着いた雰囲気。
素敵なカフェで美味しいケーキを楽しめる。
ケーキと飲み物を選んで奥へ。
午後3時を過ぎれば、もう残りは少ない。
もうクリスマスなんだなあ~
シンプルながら素敵なツリー。
窓際の席に。
座った途端、リラックス。(笑)
カシスのケーキとこだわりの上田小路ブレンド。
残っていたケーキは1種類だったが、これは私のお気に入り。
ちひろ菓子工房では、
オーナーの閃きで、色々なケーキが作られると思っている。
それも楽しい!
そんな中で、定番と言っていい一つがカシスのケーキ。
初めて来た時に出会い、時々食べたくなる。
上田小路ブレンドとよく合う。
「レモンは、どうなりました?」と聞いてみた。
「ストーブの近くに置いたら、葉っぱが元気になりましたよ」
前に来た時は少し萎れていた。
なんだか楽しみな2個のレモン。
このケーキは、ほんのりとした甘さで飽きない味。
やはり美味しい~
雫石のオーロラ珈琲(Aurora Coffee Roasters)とコラボ。
こだわりの上田小路ブレンド。
クリスマスも近く、いよいよ繁忙期。
「温泉は暮らしの一部」と言うオーナーのちひろさん。
しばらくは、それどころではないだろう。
ひと休みして元気回復。
店を出ると、庭に椿が咲いていた。
あちこちに蕾も。
小さな庭ながら楽しい場所。
暖かい季節には外のテーブルもいい。
車のドアに手をかけた時、空から白鳥の鳴き声。
見上げるとV字の編隊が北から南へ。
白鳥たちも忙しそう。
あっという間にビルの陰に消えた。
さて、自分も頑張らねば。
背筋を伸ばしてハンドルを握った。
ちひろ菓子工房
住所 盛岡市上田一丁目20-5
電話 019-613-6027
ちひろ菓子工房のFacebook