HAUSER - Lascia Ch'io Pianga

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

<盛岡食いしん爺日記>

10月1日 金曜日

花巻市で定例のランチミーティング。

待合わせの場所は、市役所近くの日和佐(ひわさ)

 

 

早速ランチ。

向かいで、花巻まち散歩マガジン「マチココ」の編集長は、メンチカツ。

 

 

魅惑の狐色!

肉屋さんの直営店だけに、

サクサク、ジューシーなんだと想像がつく。

美味しそうだ。

 

 

中を見せてもらって、口の中いっぱいに唾液アミラーゼ。

 

 

 

ご飯も艶々。

 

 

こちらは、彼にすすめられて「しそ巻定食」にした。

人気メニューの一つらしい。

「しそ巻」ってなんだろう?

 

テーブルに置かれると二つに切られて、中味が見える。

野菜やかにかまなどをしその葉で包み、さらに豚肉で巻かれていた。

トンカツなどと比べ、ヘルシーで胃に重たくなくていい感じ。

ランチミーティングには、うってつけ。

 

 

 

 

後は、コーヒーを飲みながら打合せ。

 

 

食後は、2人で「えふえむ花巻」のスタジオへ。

マチココスタイルの生放送。

パーソナリティの味園さんと好き勝手にお喋り。(笑)

いやいや、仕事の一つです。

 

 

番組では、テーマがある。

その日は「昔話」

色々話したが、どこからが「昔話」なんだろう。

半世紀、過去を遡れば、もう昭和のど真ん中。

しかし、江戸時代の50年と現代を比べれば、とんでもなく違う時間。

 

あの頃は電話もダイヤル式で、東京へは6時間半以上。

夜行列車で一晩かかった。

暮らしぶりが全く違う。

この時代の変化に、よくついてきたもの。

そんな事を思った10月1日。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ