Someday My Prince Will Come · Wynton Kelly

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

秋田市で仕事があり、

午前10時前に盛岡を出た。

こんなご時世なので、顔合わせは短時間で終了。

 

ちよっと街を走る。

秋田では信号の向きが縦だが、何故か違和感がない。

 

 

せっかく来たので男鹿半島の方へ行ってみよう。

 

まずは、寒風山へ。

車で頂上まで行ける。

風が強い。

 

 

 

 

素晴らしい展望に息を飲む。

黄金色と海と雲。

前にも何度か来ているが、初めて見るような感動。

 

 

次は入道崎へ。

久し振りに見る日本海。

半島は雲が厚かった。

 

 

 

空も海も鉛色。

だんだん風も強くなり、雨粒が頬にあたる。

 

 

 

 

名前も知らない小さな花が、隠れるように咲く。

 

 

ますます怪しい空模様。

車へ戻った。

 

 

石焼の鯛料理の「美野幸」さんに寄ってみた。

予想はしていたが、今は予約だけ。

オーナーが色々と事情を話をしてくれた。

コロナ禍が長引き、良い鯛の確保ができにくなったそうだ。

飲食店の休業などで需要が減り、

流通が不安定になってしまい漁業関係者も大変らしい。

ため息まじりに話す。

しばらくして、

「収まってきたら予約します。よろしくお願いします。」

振り向くと一匹の猫。

どこからともなく、ゆっくり出てきた。

 

 

一瞬、こちらをチラリと見て、

切り株で、せっせと爪とぎ。

 

 

 

盛岡へ向かっているとショートメール。

車を停めてスマホを見ると、

「今夕、どうだ?」

こちらも夕方なら、時間が少し空く。

「了解!」と返事をして出発。

時間的に余裕がある。

もう一か所、寄り道してから帰る事にした。

 

 

夕方、盛岡に着いて桜山界隈のとある店で会った。

友達との話は多岐にわたる。

 

 

 

 

食べながら、

「相変わらず食通だなぁ~」と言うと、

「ここは、どれも美味いんだよ。」と少し誇らしげ。

美味しい料理に心が和む。

 

 

とろとろのカツオ、甘く食感もいい帆立。

海老は卵も添えて。

 

 

 

 

「早く、ゆっくりしたいものだね。」と彼は、時計を見る。

 

 

こういうご時世、

17時30分から1時間ほどで解散。

「収まってきたら、ゆっくり吞みたいものだ」

と頷き合って店を出た。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ