S. Myers - Cavatina (The Deer Hunter)
<音楽が流れます、音量に注意>
盛岡から西の雫石町へ。
そこから山伏トンネルを経て西和賀に入る。
沢内の家並みや田園風景の中を南へひた走る。
ほっとゆだ駅の近くにある「ネビラキカフェ」へ。
店の前に立てば、もう心が踊っている。
連れ立った人とメニューを見て入口で注文。
「奥のテラス席が空いています。」
グラスの水を片手に一度、店の外へ。
家と家の間の細い路。
オーナー夫妻が名付けた「風の音を聴く通り」
一歩ごとに広くなる視界。
風は、心にまで届く。
この路を歩きながら思う。
きっと2人で、話し合い丁寧に店を作ってきたのだろう。
小さいカフェには、たくさんの想いや大きな夢が詰まっているんだ。
テラスの席へ。
風が心地良い。
太陽は、斜め後ろ。
湖のさざ波、そよぐ風。
一緒に息抜きに来た人はイチゴスカッシュ。
自家製のパウンドケーキ。
こちらはホットコーヒーと自家製のチーズケーキ。
たっぷりのチーズと美味しい珈琲。
ここでは地元の「左草ブラウンスイス牧場」のソーセージ、
「ゲストハウスカタスミ」のベーグルや「お菓子処たかはし」のフィナンシェなど、
西和賀を味わえる。
運んで来た奥さんが丁寧に説明してくれる。
ふいに板塀越しに赤ちゃんの泣き声。
きっと今、世話をしているのは、若いお父さんに違いない。
毎日違う姿を見せる錦秋湖を眺めて育つ子。
いったい、どんな未来が待っているのだろう。
座っていると五感が弛緩して、
自分の眼が細くなっている。
「喧騒を忘れますね。」と隣で言う。
ゆっくり、深く頷いた。
前に来た時は夕暮れ時だった。
刻々と変わる風景を眺めて飽きなかった。
今日もゆっくり。
西和賀への愛が満ちた2人が創る小さなカフェ。
とても居心地がいい。
名残り惜しいがカップや皿を持って席を立つ。
「美味しかったです。ご馳走様でした。」の後に、
「ありがとうございました。」と言いたくなる。
029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-57-8
営業時間 水曜〜日曜 11:00〜17:00(季節変動あり)
電話 080-5060-8790