Lisa Ono - Requebre Que Eu Dou Um Doce

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

夏の楽しみ。

盛岡の老舗そば屋「直利庵」の「野菜そば」が始まった!

入って検温と消毒。

女将さんに「始まりましたね」と言うと微笑みとお辞儀が帰ってきた。

迷わず注文!

 

 

 

 

「綺麗だなあ~ 夏だ」

 

 

鮮やかなオレンジ色の人参。

綺麗な緑のピーマン。

極細で、嫌いな人でも食べられるかも。

削り節のいい香り。

三種の下に、玉ねぎの薄切りが隠れ、その下に品の良いそば。

タレが纏める。

老舗のそばつゆをベースにし、ちょっと中華風のタレが纏める。

シャキシャキとした野菜、鰹節がさらに旨味を増す。

いつも、ほぼ飲み干してしまう。(笑)

夏の野菜そばを待つファンも多い。

 

 

 

 

その日は、野菜そばを待ちながら、半カツ丼も頼んだ。

直利庵の半カツ丼は、安くない。

というのは、ご飯が半分なだけで、カツの大きさは変わらない。

 

 

豚肉を包んで、決して剥がれない衣。

名物のカツ中華にのっかっても剥がれない。

美味しい。

ついつい、二つは食べたくなる直利庵。(笑)

 

 

 

 

 

あ~美味しかった。

いつも帰りに振り返る。

盛岡の街には、あちこち昔ながらの景観が残っている。

暮らしに根差し、今だに人々が行き交う。

マンションに囲まれても、威風堂々。

 

 

さて、家に帰って観戦。

いよいよオリンピックも続々、楽しみな種目!

しばらくテレビに釘付けかもしれない。

 

 

 

直利庵(ちょくりあん)<コロナ禍なので、データは要確認です>
〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1-12-13
     019-624-0441
11:00〜ラストオーダー/わんこそば19:30、料理20:00
    定休日  水曜(祝日の場合 営業)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ