Stephen Bishop - It Might Be You
<音楽が流れます、音量に注意>
盛岡から出かけ、葛巻町を経由し軽米町まで行ってきた。
帰りは国道4号線をひたすら南下。
久し振りに色々な人と会ったり、思いがけない出逢いも。
夕焼けの帰り道。
いつもと少し違う情緒。
明日って「明るい日」と書く。
でも、美しい夜明けが待っているとは限らない。
だいぶ長いこと生きて来て、ようやく分かってきた。
帰り道、肉の府金さんに寄った。
とてもジューシーなメンチカツ。
小振りで食べやすい。
熱々で、とてもジューシー!
トマト味の効いたナポリタン。
人気らしい。
ポテトサラダも美味しい。
北の帰り道、夕暮れ時の立ち寄りの場所になって来た。
デザートは隣のコンビニで買った珈琲と夕焼け。
刻々と変わる空、
陽が沈む。
今日も一日が終わる。
明日には何が起こるか、人間には知る由もない。
誰かに会いたい、
何処かへ出かけたい、
あれが食べたいと思ったら、
「そうしよう!」
なかなか現実には難しいけれど、なるべくそうしたい。
ブログを始めて初のリブログ
「盛岡食いしん爺」が発行した本と共に登場。
嬉しいものです。
映像と音楽と文。
写真が際立てば、そっと流れる曲。
少し言葉が手伝う。
逆に音楽を聞きながら写真を眺めたり。
「まだ見知らぬ北国の街」の作者は、映像音楽のプロ。
盛岡を語る時、彼の選んだ曲は「エンヤ」。
殆ど同じ頃、
幻想的な水鏡の写真に使った曲は、偶然、同じ。
星の数ほど曲はあるのに。
彼の足元に辿り着いた気がした。
彼が読んでくれた雑誌。
この際、宣伝。(笑)
盛岡は思っていたより、ずっと美しい。
「盛岡食いしん爺のまちを歩けば」
次の店などで取扱っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(6月10日現在)
インターネット販売は、いわてイーハトーヴ書店
〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越44-1
TEL.0192-26-3334 FAX.0192-26-3344
ジュンク堂書店 池袋本店で販売。全国のジュンク堂書店でお取り寄せ取り置きができます。
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-15-5
・ジュンク堂書店盛岡店でも購入できます。
盛岡市の
・「東山堂」の肴町本店、川徳店、三ツ割店、都南店、イオン盛岡南店、イオン前潟店。
・「さわや書店」の駅のフェザン店、本店など。
・岩山の「喫茶GENKI」、
・岩手県庁地下の生協売店
・盛岡歴史文化館
<花巻市>
Books & Theater Cafe 風人堂
〒025-0079 岩手県花巻市末広町2−13
・花巻市「マルカンビル」