Gipsy Kings - A Mi Manera
<音楽が流れます、音量に注意>
「出かけないか!」
「どこへ?」
「北へ」
いつも何かに悶々としていた二十代。
それだけで車に乗った。
のり弁を買い込み、盛岡から北へ。
着いたのは夜明け前の津軽半島、竜飛岬。
朝日は厚い雲に隠れていた。
夏なのに風は肌寒く、Tシャツから剝き出しの腕を擦った。
今は、もう遠い昔のこと。
でも、盛岡から少し車を走らせれば山の懐。
その日は、タオル一枚持って西へ。
雨上がりの葛根田の川は茶色く濁る。
しかし、鳥越の滝を落ちる間は白い。
轟音と飛沫と岩から吹き出す白煙。
相変わらず、地球の大迫力。
雫石町、滝ノ上温泉に着いた。
雨に勢いづく緑。
ゲストハウス「滝観荘(りゅうかんそう)」
ロビーからのロケーション。
いつか泊まってみたい。
ゲストハウスの調理場も広く設備も充実。
フードコーナー。
シンブルな中にセンスの良さ。
地球の迫力を感じる場所で、時間を忘れる素敵な空間。
まずは、温泉に。
(※先月の写真)
川の流れ、緑の森と拭き上がる白煙。
近頃、お湯に入ると「う~ぁ~」と声が出る。
心地良い湯で、癒される。
額に滲む汗に柔らかい風が気持ちいい。
フードコートで丁寧に淹れた珈琲を飲むことができる。
温泉から上がって幸せな時間。
そして、この水。
数キロ先の乳頭山麓からひいている。
これが、まろやかで美味しい。
ゴクゴクと飲む。
身体にミネラルがいきわたる。
乳頭山を越えて来た人達が泊まるようだ。
明日は、山を越えて松川温泉の方に下るそうだ。
滝ノ上温泉は、登山客のベースキャンプ。
ここから、あちこちの山に登る。
早池峰や栗駒、駒ケ岳そして長野の八方界隈に出かけていた3年前が遠く感じた。
今の自分にとって、ここは、温泉で癒され、素敵なカフェで時を忘れる。
まあ、今はこれで十分。
滝観荘
〒020-0584 岩手県岩手郡雫石町西根高倉山159
Tel: 019-656-1866