Sabor A Mi · Lisa Ono

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

「ラーメンとチャーハン」あるいは、

「チャーハンと餃子」

時折、無性に食べたくなるコンビ。

 

盛岡の官庁街と桜山神社に挟まれた一角、

通称「桜山」にある「白乾児(パイカル)」へ。

まずはお詣り。

 

 

枝垂桜が綺麗だ。

 

 

バイカルに行くと

丁度一つ席が開いていた。
 

もともとカウンターだけの店。

アクリル板で仕切られ、

カウンターにもビニールが下がり、少しだけ開いている。

そこから、料理が出てくる。

隣の若いカップルは、

アクリル板越しに微笑みを交わしている。

「おや?」

隣のシュウマイが美味しそうだ。

 

注文したのは半チャーハンと餃子、そしてシュウマイ。

 

 

まずは半チャーハン。 

 

 

チャーハンは、

パラパラ感としっとり感とのバランスがよく、

好みの味。

この感じが好きなんだなぁ~

美味しい。

 

 

街中華を継いだ2代目は、

東京銀座の中華料理店で修行。

「本格派の作る街中華」

 

 

いよいよ餃子が焼き上がった。

美味しい人気の餃子を頬張る。

野菜の甘み、豚肉の旨みが口の中に広がる。
焼き色のついたパリパリから、

裏のモチモチ。

たまらない食感。
きっと食材もこだわっているのだろう。

 

 

そしてパイカルで、初のシュウマイ。

 

 

蒸しあがったばかりのシュウマイ。

香りにやられた。

隣の人の真似して大正解。

 

 

ついてくるチータン。

ふわふわの卵スープ。

 

 

昭和の雰囲気そのまま。

 

 

 

 

店を出ると辺りはもう暗かった。

 

 

昭和レトロな雰囲気の漂う路地。

いつまでも残っていて欲しい街。

 

 

以前は、サラリーマンで、賑わっていた桜山。

今はスーツ族の姿はチラホラ。

 

さて、今度は、ラーメンチャーハンのランチに来よう。

でも、もう1度、食べたいシュウマイ。

今から悩む帰り道。(笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村