Jimmy Smith The Organ Grinder's Swing
<音楽が流れます、音量に注意>
近頃、毎週、1度は花巻へ行っている。
東北自動車にはのらず、国道4号線も走らない。
縦に長い北上盆地をドライブ。
なるべく早めに出て寄り道とランチを楽しむ。
先日は、奥羽山脈沿いの西の道にした。
自動車道ではSAで休むだけ、
国道を走っても慌ただしくて、
遊び心を忘れてしまう。
西や東の道は楽しい。
志和稲荷神社に寄ってみた。
この神社は、五穀豊穣、大漁、交通安全の守り神。
境内には、樹齢1,000年といわれる杉の古木がある。
隣の志和古稲荷神社では、
昭和23年のアイオン台風の際に倒れた御神木から、
なんとキツネのミイラが発見されたらしい。
志和稲荷神社へお詣り。
杉の木立の中に佇む神社。
坂を上りながら違ってくる空気感。
背筋が伸びる思い。
奥に大木の杉があちこちに見える。
連続する紅い鳥居に何か惹かれるものがある。
あの伏見稲荷にも行ってみたい。
お詣りして、そろそろランチの時間。
ここから近い、
純手打ちさぬきうどん「たかのはし」さんへ。
ツウは「ひやひや」と聞く。
食いしん爺は、またもや「あつあつ」
これが美味い!
だしの効いた汁。
あり過ぎず、なさ過ぎず、自分の一番好きなコシかげん。
天婦羅はナスと鶏。
これも美味しい。
前に来た時は、人気のおにぎりも食べた。
うどんと汁の絶妙な味のバランス。
食べ飽きない。
しかも、コスパもいいときている。
人気なわけだ。
自己申告で会計。
いつも、「美味しかったです!」
と声をかけたくなる。
向かいのコンビニで珈琲を買った。
後は、もう寄り道の時間はない。
さあ、ビジネスモードに切り替えて花巻へ。