Michael Jackson - Human Nature
<音楽が流れます、音量に注意>
仕事で花巻へ。
早めについて、まずはランチ。
「そうだ、モダンチャイニーズ蓮へ行こう!」
急ぎ足になる。
前より、少人数の席が多くなっていた。
どの店でも考えている。
その日は2人なので丁度いい。
始めに、一緒の人のコースの紹介。
自分は食べていないので、説明できず写真のみ。
次回には食べると決めた。
<美味しそうな前菜>
<キノコ3種のスープ>
<小籠包、海老餃子とひすい餃子>
<メインは黒酢酢豚と彩りの野菜>
いやあ~ 箸上げしてもらったら、
溢れ出す唾液アミラーゼ。(笑)
つけ合わせの野菜が綺麗
そして、デザート。
ヒスイ餃子という名前、
「美味しそうだなぁ~」
と心の呟き。
よほど見ていたのか、わけてもらった!
白身の魚かなあ~
さっぱりしながらも旨味たっぷり。
内心は、「もっと食べたいし、黒酢酢豚も!」
グッと我慢。(笑)
さて、自分は麻婆豆腐のセット。
お願いして、ちょい辛に山椒を入れてもらった。
美味しい!
香り立つ山椒が好きなのです。
辛さは、「辛さなし、小辛、中辛」から選べる。
自分的には、ピリ辛にして丁度よかった。
ご飯が、すすむ。
麻婆丼にして食べたり、
麻婆豆腐だけを口いっぱいに頬張ったり。
溜まったトレスが、溶けては消えていく。
セットのサラダとキノコ3種のスープ。
別に頼んだのはデザート。
ブリュレ。
あっという間に完食!
最近トレンドの「モダンチャイニーズ」とか「モダン中華」
四川料理を各店で色々にアレンジ。
店の雰囲気も中華風じゃなく、おしゃれ感覚。
そんな感じらしい。
「Hanamakiモダンチャイニーズ 蓮Ren」のオーナーは、
本格中華を修業し、奥さんはパティシエ。
なので、コース料理はバッチリ。
まさにモダンチャイニーズ!
食材は、地産地消。
夫婦は、丁寧に料理を説明してくれ、
気楽に食事できる雰囲気を醸し出している。
とても美味しかった。
そして、ランチの締めくくりは、
この店の楽しみの一つ工芸茶。
キンセンカにした。
見ていると花がだんだん開いていく。
魅了される。
工芸茶とは、中国茶のひとつで、茶葉と花をあわせたお茶。
お~!
じっと見ていた。
デザートのブリュレといい、
目でも楽しい「モダンチャイニーズ蓮」
メニューの説明書きには、
「丁寧に茶葉を束ねジャスミンの香りをつけた工芸茶。
ゆっくり茶葉が開き、可憐な花が咲きます」
と書いてあった。
さて、午後も張り切って行こう!
花巻市末広町
「Hanamakiモダンチャイニーズ 蓮Ren」
0198-33-0836