GIPSY KINGS "VOLARE " | Penelope Cruz

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

先日、夜も更け、

家に戻ると再び外へ出るのが億劫だった。

パソコンのメールを確認。

あれれ、ちょっと急ぎの仕事。

 

直ぐ近くのスーパーへ。

インスタント麺「明星 チャルメラ塩」に、

モヤシ、ニラとネギを買ってきた。

 

鍋とヤカンに湯を沸かす。

プライパンも用意。

「あれ~ 豆モヤシを買ってしまった~」

「まあ、それもいいか」と独り言。

 

 

湧いた鍋に麺を入れる。

フライパンでモヤシを炒める。

豆モヤシなので長めに。

次に、ネギとニラを適当に刻む。

どんぶりに粉スープを入れ、熱湯でといておく。

茹で上がった麺を丼ぶりに。

炒めたモヤシを載せ、

さっと湯通ししたネギとニラも。

 

 

チャルメラ「ネギニラ、モヤシ塩ラーメン」の完成。

 

綺麗な緑で、「美味しい!」と自画自賛。

塩味がモヤシで優しくなっている~

 

 

初めて食べたインスタントラーメン

不確かな記憶だが、

チキンラーメンを追いかけてチャルメラだったと思う。

初めて食べ、美味しいと思った。

子供の頃、親戚の家に行くと箱買いしてあり、

何杯もおかわりできると思い羨ましかった。

 

「昼は、インスタントにするか?オレが作るよ」

と父のラーメンには色々な野菜が入っていた。

あの頃「インスタント」と言えば、

ラーメンを指す時代があった。

 

 

高校時代

2階の子供部屋に猫のように忍び寄る母。

ちゃんと勉強しているかを確かめながら、

インスタントラーメンの夜食を持って来た。

こっちは心得たもので、

サッと机の下に雑誌を隠した。

数学の追試の前の晩、

母のインスタントラーメンは、

いつもより身体が温まった。

 

学生時代になるとカップヌードル

日本武道館でアルバイト。

当時の歌謡大賞。

リハーサルで、山本リンダ、西城秀樹さんやチェリッシュの2人。

バイトにも優しく声をかける往年のザ・ピーナッツ。

その時、ご飯代わりのカップヌードル片手に、

仲間とステージを見ていた。

お湯がぬるくて半生。

それでも当時のスターに見とれていた。

 

 

 

昔は、ラーメンとは別の食べ物だった気がする。

今ではデザインも変わり、麺が美味しい。

作り手の長い努力のたまものだろう。

 

さて、仕事だ!

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村