GIPSY KINGS "VOLARE " | Penelope Cruz
<音楽が流れます、音量に注意>
盛岡から南へ走り、花巻を目指していた。
午後3時の待合わせながら、
11時過ぎには盛岡を出た。
というのは珍しく早く目が覚めた。
早々に出かけ、
途中で、のんびりひとりランチの企て。
近年、春近くに体重が落ちる。
先日行った温泉で計ったら68Kg。
自分のベストは。73~75。
昔、バスケット、ラグビーやバドミントンに明け暮れ、
冬はスキーの時代は78~80Kg。
駆け巡ることがなくなると冬場に減ってしまう。
すると、
なんだか気持ちまで落ちてくる。
「これはまずい」
国道4号線の東側の道を走った。
途中で、道が分かれる。
真っすぐ行くと花巻で、左は大迫、遠野に向かう。
時間にたっぷり余裕がある。
左の道へ。
<勝手に「ラム、モヤシ丼」>
しばらくすると大迫の街が見えてくる。
バイパスを行くか街へ左折するか?
突然、浮かんだ「あんべ」さんの鉄鍋。
迷う!
痩せた身体がジンギスカンを欲する。
アクセルを緩めずに真っすぐ遠野へ。(笑)
堂々の鉄鍋
あんべさんのラムロースとマトン
焼き上がっていく。
立ち上がるいい匂い。
癖があるとよく言われるジンギスカン。
全くそんなことはないと思う。
臭みもなくて柔らかく、肉の旨味は最高!。
あんべさんではテーブルに新聞紙を敷き、
紙エプロン。
それだけ脂を含んでいるがヘルシーと聞く。
肉が焼ける前、モヤシをタレにつけ、
ご飯を食べ始めてしまう。
<かっこみたくなる!>
そして勝手に「ラム、モヤシ丼」
ジンギスカンの店では、それぞれ自慢のタレ。
あんべさんのタレ
野菜をつけても美味しくなる。
岩手のほか、
長野の一部や北海道などては盛んだが、
全国区ではないことが不思議。
ついてくる汁も美味しい。
隣のテーブルの若いカップル。
女性が呟くように言った。
「この汁、美味しい!どういうダシで作ってるのかなあ~」
「きっと大の料理好き」と睨んだ盛岡食いしん爺。
大満足して車に戻って「!」
花巻までギリギリの時間だ。
まあ、慌てずに行こう。