あの日に帰りたい - 小野リサ

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

盛岡市八幡の「蕎麦将軍」からテイクアウト。

「鶏そぼろ丼」

 

 

 

 

4月、朗らかな水色の空。

急に眩しくなった陽の光。

戸惑う心をもてあます。

 

重い腰を上げる。

人々の流れに取り残されそうで。(笑)

 

小岩井の一本桜の辺り。

広がる大地は、いつの間にか緑。

密やかに春の気配。

まだ訪れる人も少ない。

 

 

 

4月から開いた「御所湖ファミリーランド」へ行ってみた。

 

適度に距離をとってあちこちに家族。

大人も子供もはしゃいで、久し振りの芝を走る。

 

 

今年初めてのパターゴルフ。

 

 

 

 

 

 

ゆっくり回ると咲く花を見つけた。

この紫の名前はなんだろう?

 

 

思ったより疲れてしまった。(笑)

帰ろうとしてまた見つけた。

咲き始めの花。

 

 

「こぶし」だろうか?

少し咲く花を覚えてみようか。

 

 

もふもふとした蕾から、

白い奇麗な花びら。

命の息吹を見た。

 

 

網張の麓にある「ロッジたちばな」へ向かった。

日帰り入浴。

お湯に浸かると小さく唸り声。

自然と身体から出てくる。(笑)

温泉はいい。

 

ゆっくり帰ると7時半を過ぎていた。

その夜は、

3人で、ご飯を食べつつ、ゆるい打合せ。

そこから近い、

盛岡八幡の通りの「蕎麦将軍」に電話してテイクアウト。

 

<「鶏そぼろ丼」とコンビニで買った味噌汁>

 

鶏の旨味の詰まったそぼろとあっさりした卵がよく合う。

ご飯にのった2つの味を楽しむ。

蕎麦将軍の親方も次々に考えるなあ~

次の新メニューに期待してしまう。

 

 

一緒の2人は、天丼。

みんな数分で食べてしまった。(笑)

 

 

オンラインのミーティングも便利だが、

席を飛ばして座り、

マスク越しでも顔を見て話すと少し、

元気が出てきた。

早くコロナという言葉が死語になり、

肩を突いて笑う、

「あの頃に帰りたい」

 

遠くに逢いたい人が沢山いる。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村