*A FOGGY DAY* by George Gershwin • Dénes Dosztán

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

4月下旬の昼下がり。

仕事帰りの国道4号線。

大小の看板が立ち並ぶ盛岡のバイパスを南に走る。

NHK盛岡支局を過ぎて少し。

右に上田の「むら八」の看板が見える。

ランチでは久々。

ドアを開ける前から浮かぶ狐色。

案内されてメニューを渡される前に、

「上ロースのセットで、茶わん蒸しありますか?」

「はい。セットですと100円です。」

「では、お願いします。」

 

待つ間にメールの確認。

数件、返信する。

そうこうしているうちに運ばれて来た。

早速、食べ始める。

ご飯とみそ汁、キャベツがお代わりできる。

 

 

以前は可愛らしいすり鉢で、

一人ひとりがゴマを擦り、ソースを入れた。

今、ゴマは瓶に入っている。

あの小さなすり鉢とスリコギが懐かしい。

 

 

トンカツを食べると時々浮かぶ、

あの「美味しんぼ」の「トンカツ慕情」

 

アメリカで成功し、30年ぶりに日本に里帰りした人が、

語るトンカツの味。

「表面がカリッとして香ばしい匂い。

ロースの脂み、口の中に溢れる肉の旨味。

飲み込む時の快感!」

そんな感じに覚えている。

 

むら八のトンカツにつけたしたいのは、特製ソースにゴマの風味。

ソースがロースを飽きさせない。

むら八のトンカツは、魅惑の狐色。

 

 

 

瑞々しいキャベツはお代わり。

今日も自家製のドレッシングの2種類を楽しんだ。

 

 

ちゃわん蒸し好きにはたまらない。

100円で楽しめる。

 

 

狐色からサクサクの食感に続く、肉の旨味。

五感で楽しみ、充実のランチに。

 

 

外に出ると春の快晴。

幸せ気分は倍になる。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村