C'est Si Bon - Halie Loren
<音楽が流れます、音量に注意>
盛岡の老舗そば屋「東家」で、軽くランチミーティング
斜め向かいの人は、メニューを開き、
「特製鍋焼きうどん」に興味津々。
価格を見て体を起こして「お~」
でも、数秒で覚悟を決め、
「特製鍋焼きうどんにします!」
注文して待つ間に打合せ。
とんとん拍子に進む。
鍋焼きがきた。
<盛岡の老舗そば屋「東家の特製鍋焼きうどん」>
その人は、
はみ出した海老天に、
ワクワクして蓋を開ける。
「わぁ! お正月がきたみたいだ!」
ニコニコ顔。
なんだか、こっちも嬉しくなる。
豪華!
なるほど「お正月」
「具沢山で美味しい!」と微笑み、
一つ一つを味わう。
「海老、ぷりぷりです。」
実況が入る。
たくさんのイクラが宝石の様に輝く~
斜め向かいから見ても、
美味しそう。
こちらも、ひっばられ、ちょっと豪華に。
<手打ちそばの鴨せいろ>
店のスタッフが、「一味唐辛子、山椒は、お好みでどうぞ」
と言うので、まずは山椒。
湯気にのって舞い上がる香りに、
食欲がそそられる。
一味唐辛子がタレを引き締め、美味しい。
蕎麦の風味、のど越しのよさ。
どうしてこんなに鴨とネギは、相性がいいのだろう。
若い頃から、東家さんに来ると、
「カツ丼」一点張り。(笑)
ところが3年ほど前、
取材で打っている処を見せてもらった。
その時、手打ちのせいろを食べ、ファンになった。
打合せも終わり、美味しい物を食べれば、
幸福感に包まれる。
そのままの空気感で、
「では、よろしくお願いいたします。」と解散。
部屋に戻れば、あちこちに資料の山。
「う~ん、仕事は、重なる時は重なるんだ」などと独り言。
そんな時、ある人の言葉を思い出す。
「仕事は、人と人で創るもの。一つ一つ丁寧に。」
やるしかない!
なんだか、毎日の決意が、
日替わり定食みたいに変わる今日この頃。(笑)