Insensatez (How Insenitive) NOVA The NOVA Collection Vol 1 Full album
<音楽が流れます、音量に注意>
1985年、
盛岡市葺出町に開店。
紅茶の店「しゅん」の「わがままカレー」
あれやこれやと一日が過ぎ、2時過ぎのランチ。
スパイシーで、美味しい。
この日の私には、特に優しい香り。
小さなグラタン風の付け合わせ。
心も温まる。
先日、
ある方とつまらない事からの対立。
無くし物。
慌てて柱の角に肘を打った。
そして、渡された交通違反切符。
ある雑誌の原稿の締め切りを忘れた。
苛立つ心。
ようやくランチ。
ドアを開け、2階へ上がる。
身体がS字に歪んでいるのが分かる。
席について窓を見た。
わがままカレーを食べ、スパイシーなミルクティー。
メールが来た。
「さっきは、ごめんなさい私が5.5であなたが4.5悪い。」
思わず笑っていた。
気がつけば背筋が伸びていた。
人の言葉と落ち着く空間と美味しい物で、心整う。
「しゅん」に来てよく注文する「スパイスミルクティー」
ここでは直接茶圃から買い付けている。
まず、香りを楽しむ。
紅茶とミルクの相性の良さを感じる。
ひと口飲むほどに心も落ち着いてくる。
とても美味しい。
ゆっくりして、階段を下りた。
身体が軽くなった錯覚。
葺出町は、旧町名。
盛岡の古い街並みの一角、ゆっくり歩いても数分。
老舗や新しい店が並ぶ。
青海波の石畳風の路。
ガス燈に似せた照明。
コロナ禍で、
葺出町の通りでは、各店が路地にテーブル。
目印の白いコーンも洒落ている。
この小径の雰囲気は、暮らし営む人達が創っている。
帰ったら、少し身の回りを片付け、
色々と始める順番を整理してみよう。
※定休日水曜日、営業時間は、コロナ禍で変わっています。要確認。
盛岡市中ノ橋通1-3-15
0196-623-3036
紅茶の店「しゅん」