I Believe (When I Fall In Love It Will Be Forever) · Stevie Wonder
<音楽が流れます、音量に注意>
20年以上も前に、一緒に仕事した人とランチ。
待ち合わせて、入った「開運亭」
「すいません、個室は満室ですが、お席でもゆっくりできます」
と案内された。
席について、挨拶もそぞろ。
眼に入った飛び込んで来たチラシ。
「決めた。」
ここは中華の「萬花京(まんげきょう)」も食べれる。
とても便利。
<開運亭・海鮮ばらちらし(10食限定)>
いつもあるとは限らないらしい。
今日は、いい日(笑)
品のいい海鮮丼。
料理長お薦めときた。
海鮮が小さめに刻まれていて、
少しずつ味の変化を楽しめる。
話より食べる方に神経が集中してしまう。(笑)
とても美味しい。
斜め向かいに座った方は中華。
「あれ?マーボー豆腐とチリソースのセット」
「あれ~ 美味しそうだ」
じいっと見ているわけにはいかない。
しかし、中華と和食は、大いに迷う。
この楽しみは平和なひと時の証なんだろう。
この場所に「萬花京」があり、駅前に移転し、近くに戻り営業していた。
入っていたビルが改築され、この地に戻ったのは何年ぶりだろう。
一緒の人もここにあった頃、よく家族で来たそうだ。
ちょっと懐かし気。
食べ終えて色々な話をした。
中でも煙草の話で盛り上がった。
その人は、ある医者に勧められ、
禁煙の治療を始めたら、あっさり止めれたと言う。
あの頃は、互いに2箱半の日々。
打合せに熱がこもると1箱吸って灰皿が山になった。
色々な場所で、薄紫色の空気が漂っていた。
私も数日の入院にあたり、ひと月ほど煙草を遠ざけた。
すると特に吸いたいと思わなかった。
「意外にあっさり止めれるタチなんですかね、二人とも」
と笑った。
実は、退院した直後、1本吸ってみた。
特に必要な物ではない味がした。
と話すと、
「でも、1本、吸ったんですね」
と突っ込まれた。
ランチも終わったら、小雨。
解散し、透明な傘で歩いていたら、
パラが咲いていた。
昨日の朝は、12度だったらしい。
今日も少し肌寒い。
まだ蕾もある。
今にもひらりと花びらが宙に舞いそうだった。
自分の人生を例えるとしたら、
道端の散り際の一輪。
だったら一度、風に乗って宙を舞いたい。
いやいや季節外れの蕾かもしれない。