At Who Taught Hajime Inao
<音楽が流れます、音量に注意>
by 仲間の若きJAZZピアニスト<Hajime Inao>
北国の街、盛岡も初夏の装い。
急に暑くなり、身体がついていかない。
この週末、街のあちこちで賑わう光景を久し振りに見た。
ある仲間から、新しいテイクアウトのアプリを教えてもらった。
これは、試さねば!
OKAMOCHI(オカモチ)
まだ、盛岡版アプリは試行的な段階らしい。
アプリに載っていた盛岡の木伏の小さな店「米とポテトのお店 mameta」
早速、テイクアウト。
買ってすぐ御所湖畔へ。
北上川縁で食べるのもいいが、街から30分も走れば自然の中。
北国のこの時期、6月の長い夕方を楽しみたい。
景色を眺めながらゆっくり店開き。
おや!
一本の樹が太陽を捕まえた。
近頃、偶然の「奇跡の一枚」が続いている。
撮り時かな(笑)
綺麗な光景を見ながらのご飯は、殊更に美味しく。
フライドポテトや野菜のかき揚げ丼。
これもいい、ご飯とよく合う。
ジャガイモを味わい尽くす。
当然、見てのとおり、サクサク。
コロッケも美味しい。
あっという間に食べてしまった。
数種類のジャガイモのフライドポテト。
味が違って楽しいし、ケチャップとマスタードで飽きない。
食べながら夕陽を浴び、景色を眺め風を感じる。
「幸せだなあ~」
両手を空に突き上げてみた。
夕日に照らされ、塩おむすびのつぶつぶが際立つ。
噛んでいると甘味が出て、たまらない。
作り手が愛おしんで、米を育み、自分で炊いて握る。
美味しい。
あ~ 美味しかった。
米とポテトのお店 mameta」・紫波町 高橋農園
ここまで来たら温泉に行かねば(笑)
贅沢な半日の〆は温泉で。
鶯宿温泉や網張方面など「どこにするか」を迷うのも楽しみだ。
手造りの美味しいものを自然の中で楽しむ。
それに彼の優しい音楽。
これからの「自分のWithコロナ」