ellis marsalis i can't give you anything but love

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

ラベルも新たに「すっぱいりんごジュース」がずらり

レベル1~5まで。

いつも5を買ってしまう。

たいていの人は、興味津々で最高のすっぱさを手にとってしまうのか?

レベル5が1番人気。

飲むとすっぱさが後から追いかけてくるが、

爽やかな林檎ジュースで好きだ。

 

このレベル、実は色々な品種の林檎の持つすっぱさ、甘さでランクづけ。

林檎は、甘さだけじゃなく、

「色々な品種を味わってもらいたい」がコンセプト。

 

 

地元産の林檎を使って、ジャムやアップルパイなども。

ネーミングやパッケージデザインが心憎い。

つい手にとってみたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを食べて驚いた!

 

 

岩手県奥州市の「ロマンシリーズ」というりんごの品種がある。

その中の「みちのくロマン」

なんと6月になってもジューシー!

食べたらサックサク、でジワリと果汁が滲む。

全く、もさもさ感がない。

店の藤野さんも言うとおり、この時期でも瑞々しいなんて「奇跡の林檎」

 

<数量限定「みちのくロマン」>

 

 

 

 

 

いつも驚かされる「すっぱい林檎の専門店。」

まだまだ色々な企画があるらしい。

とても楽しみだ。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

<花巻みらいチケット」は、発売中!現在17店舗!>

時間のある方は、こちらからご覧ください。

よろしくお願いいたします。

 

https://www.facebook.com/有限責任事業組合-machi-R-E-106548461026865/