nara leão - chega de saudade
<音楽が流れます、音量に注意>
神奈川の「K」さんや「I」さんへ
そちらは、大変だと思います。
恒例の春の楽しみ、北国、盛岡、花巻への旅。
今年は一緒に花見ができず、残念です。
Kさん、咲きましたよ!
感染者ゼロの岩手でも密を避け、
陽が傾きかけて「雫石園地」へ。
桜花は、蕾交じりでしたが奇麗でした。
青空と緑を背景に。
3月まで、白鳥が餌をついばんでいたのが嘘の様に、
春らしくなりましたよ。
相変わらず好きな暮れかけた光景を眺めています。
青い空の下が似合うKさんは、
朝から雫石駅のレンタサイクルに乗り、
広々とした大地を走り回っていましたよね。
足を伸ばして、Kさんの楽しみ、
オーロラCOFFEE。
先月、美味しい珈琲を飲んできました。
Iさん、元気ですか?
高松の池も満開で、ちらほら花びらが舞っていました。
写メを忘れてしまいました。
来年は、雫石園地の桜も是非!
南に御所湖、北に広がる田園風景、彼方に岩手山。
歩いて深呼吸を一つ二つすれば、
心が整います。
Iさんのお気に入り、「きじやまカフェ」には2月に行きました。
オーナー夫妻はいつもの様に賑やかでした。
また、近いうちに行ってきますね。
西の山並みに太陽が近づくと急に風が冷たくなり、
車の中へ。
そして、頂き物の「手作りのおやつ」と「コンビニ珈琲」でひと息。
街から30分ほど走れば、この風景の中。
盛岡のいいところです。
ブルーペリー、アーモンドのスライスのマフィン。
実は、がんづき(鴈月)もパクパクと食べてしまい、
夕飯が遅くなりそうです(笑)
いつものこんな時間が、実は贅沢なんですね~
盛岡でもフランス料理、焼肉&冷麺、焼き鳥、お茶餅など、
多彩な「食文化」を支えてきた方々が厳しい状況。
仲間と力合わせ、出来ることをしようと思っています。
「いつもの暮らし」が戻りましたら、
また盛岡で!
<花巻みらいチケット」発売開始!現在17店舗!>
時間のある方は、こちらからご覧ください。
よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/有限責任事業組合-machi-R-E-106548461026865/