Waltz of The Flowers - European Jazz Trio

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

雨の中、花巻へ。

AM9時30分を目指すには、8時半頃に出発。

苦手の早起き。

 

仲間と立ち上げた事業組合の集まり。

「花巻みらいチケット」の取材も何社か受けるらしい。

場所は、今、一時休業中の「ゲストハウスmeinn」

 

取材する方、される方、みんなマスク姿(笑)

 

なんとか仕事も終えて、待望のランチ時間。

屋根続きの「HANAMI モダンチャイニーズ 蓮(Ren)」へ。

もう、決めていた。

 

<海老チャーハン>

 

テーブルに載った海老チャーハンは、なんとも綺麗。

ビジュアルから香りにやられ、思わず「お~!」

近頃、噛む楽しみを覚えたばかり。

パラパラ感としっとり感の真ん中で、食感もいい。

口の中味覚細胞が喜ぶ!

 

 

海老のたまらない歯ごたえを混ぜながら、

とても美味しいチャーハン。

 

<スープもいい感じ!>

 

奥さんのせっかくの説明を忘れ、慌てて皆に確認(笑)

マッシュルームなど3種のキノコのポタージュスープのカプチーノ仕立て。

ふんわりといい香りでした。

流石に、名店で修業してきたオーナーのモダンチャイニーズ。

 

 

夢中で食べていた。

すると隣に、マーボーラーメン!

K氏は、てっきり担々麺だとばかり。

さきほどカウンターに近寄って、何か話していた。

あの時、チェンジしたんだ!

 

<麻婆ラーメン>

 

実は、隣のK氏が、Facebookに、

「蓮の海老チャーハン」を載せていたのだ。

地元ゆえに、先を行く!(笑)

海老チャーハンは、厚く盛られボリュームもバッチリ。

食後、楽しみな奥さんの作るスイーツを食べるつもりが、

別腹まで満腹(笑)

しだいに、新コロナ感染者ゼロの岩手ですら、飲食店の他、

デパートなども一時休業。

早めに来て、次は麻婆ラーメンだ。

 

今日の会議は、「花巻みらいチケット」

参加を希望する店も出始めた。

「できることをしてみよう」と始めたクーポン。

ちょっとは役にたてれば嬉しい。

 

「花巻みらいチケット」を立ち上げた事業組合の事は、こちらから。

時間のある方は、ご覧ください。

よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/有限責任事業組合-machi-R-E-106548461026865/

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村