<音楽が出ます、音量に注意>
4月17日(金曜日)
色々とやらなくてはいけない。
しかし、青い空と咲き始めた花々の誘惑。
どうせ明日からは、雨模様。
ひとつだけ仕事して休息日に。
おやつ時間は、滝沢市のマイヤーリングへ。
グラデーションに層をなした味を楽しむ。
色んな味がして美味しい。
チョコレートで食感が変り、またいい。
マイヤーリングのケーキは、甘さ控えめで2個はいける。
<マイヤーリングの奥の小さなカフェにて>
「えっ、ケーキの名前ですか?」
ん~エキゾチック・・・なんとか、忘れました(笑)
ちょっとショックなことがありまして・・・
なんと、ここのカフェ、
明日から休業すると聞きました。
そう、例の名前も呼びたくないウィルス(笑)
明日から、ケーキを食べながらのくつろぎ時間は、しばしのお預け。
仕方ない。
これからは、買い込んで軽く出かけよう。
人混みのない所へ。
青い空の下、美味しいケーキと珈琲。
もうじき北国も新緑の季節。
思い出す昨年、ある日のひと時
鞍掛山(標高897M)の麓。
手ごろな山だが、まだ登ったことがない。
いつも麓で、夕暮れまで得意の「ぼ~っ」として。
<昨年の写メ>
盛岡の街から車で30分ほど。
小岩井を抜け、網張温泉方面へ。
岩手山に突き当たる様にして西へ折れるとすぐ。
鞍掛山の登り口、相の沢牧野を見渡す場所。
四季を通じ、行く場所。
緑の中、青空の下の空気は活き活きとして、
きっと肺に優しい、優しい。
しかし、一時閉店の前に来て良かった
少し余計にゆっくりして行こう。
こんなご時世、
ちょっとだけできることを始めます。
全国でも始まっていますが、感染者ゼロの岩手県花巻市でも。
「花巻みらいチケット」
デザイナーが終息と明日を夢見て制作。
前売り、クーポンで厳しい店に手助け。
「花巻みらいチケット」を立ち上げた事業組合の事は、こちらから。
時間のある方は、ご覧ください。
よろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/有限責任事業組合-machi-R-E-106548461026865/