Galliano and Marsalis - La Vie En Rose
<音楽が出ます、音量に注意>
「まきまき花巻」の記事完成の打上げ
3月上旬、
花巻市のウェブサイト「まきまき花巻」の記事をTさんと共同で書いた。
贅を尽くした和風建築と庭園に宮沢賢治が設計した花壇もある「旧橋本家別邸」
荒れかけた建物を見事に復元した「茶寮かだん」をTさんと取材。
先日、完成の打上げ。
https://makimaki-hanamaki.com/5906
Tさんの案内で「HANAMI モダンチャイニーズ 蓮(Ren)」へ。
隣には、「ゲストハウスmeinn」がある。
昔の賑わいが嘘の様に静かな花巻だが、
復活したマルカンデパート大食堂。
他にも、駅前から大通り、末広町あたりにかけてリノベーションで蘇り、
街に新たな明かりが幾つも灯っている。
その一つの「モダンチャイニーズ 蓮(Ren)」
「とっても美味しいんですよ」
と先頭を切って入るTさん。
席につくなり、
「麻婆豆腐は最高です!」
三種類あって普通の他に、「四川」や「白」がある。
初心者なので普通の「麻婆豆腐」
競い合うように(笑)
飽きがこない味で、とても美味しい。
エビのチリソースには、沢山の地元の野菜。
美味しいソースとプリプリの海老がよく絡む。
Tさんは、ワイン。
車のなので「センニチコウの工芸茶」
茶葉がゆっくりとポットの中で開いて、可憐な花が咲く。
美肌、ストレス解消にいいらしい。
柔らかな味で飲みやすく、中華との相性はピタリ。
焼き餃子
皮の感触がいい具合で、肉と野菜の旨味たっぷり。
五目チャーハン
白金豚、海老と蟹が細かく刻まれ、丁度いいパラパラ感。
卵の絡み方もよく、美味しい!
花巻産イチゴの杏仁豆腐
イチゴは、美肌、疲労回復、風邪予防にも。
杏仁豆腐とイチゴのソースが、イイ感じ、とても美味しい。
ビジュアルもいいデザートで、なんだか今日は得した気分。
まきまき花巻の記事の反省は、食べ始めたらどこかへ。
チャイニーズレストラン「蓮」
「赤坂四川飯店」で腕を磨いたオーナーとパティシエの奥さんが、創りだす美味しさ。
二人の料理を食べ、満足感に包まれた。
リビートは間違いない。
今度、色々と話しを聞いてみたい。
店を出ると外は、霙。
ようやく、記事の話題に戻り、
「また、記事を書きましょう!」と解散。
さて、ゆっくり盛岡へ帰ろう。
【ランチ】
❋平日11:30〜14:00(Lo.13:30)
❋土曜・祝日11:30〜15:00(Lo.14:30)
【ディナー】
17:00〜20:00(Lo.19:30)
【定休日】
日曜/第2・4水曜/臨時休業有り
【TEL】
0198-33-0836