Bill Evans - "The Two Lonely People"

<音楽が出ます、音量に注意>

 

 

 

 

盛岡駅ビルに立ち食いそばが復活!

今、岩手で残っている駅の立ち食いそばは、一関駅しか知らない。

盛岡駅で一度なくなったが、最近復活!

花巻駅でも最近になって閉店したが復活するらしい。

復活が続くとなんだか、とても嬉しい。

早速、盛岡駅に行ってみた。

 

 

 

次のお客さんが来るまで、じっくり自販機のメニューを見た。

「紅しょうがの掻き揚げ」にした。

 

 

 

 

 

 

 

小学生の頃、

家族で出かける日には朝早く起こされた。

朝ご飯の用意がない時は、

着替えをしながら「駅で、そばかな?」なんて思った。

立ち食いそばの辺りから漂う醤油の煮えた、あの匂いが浮かんだものだ。

早めに駅に着くと列車を待つ間、皆で食べた。

 

 

高校時代、

部活もしていないのに、腹が減る。

ポケットの小銭を確かめて、友達と食べた立ち食いそば。

冬は、身体の芯から温もった。

その1時間半後には、家で夕飯もペロリ。

あの頃は、よく食べた。

 

 

学生時代、

通学の途中、新宿駅で乗換の前に食べたり。

確か、コロッケのトッピングもあった気がする。

サラリーマンに混じってちょっぴり大人になった気分。

 

 

 

最近オープンした「そばの花」の掻き揚げは、サクサク。

揚げたてで、生姜が味を引き締めて美味しい。

ちょっとお洒落な立ち食いそば。

 

コロッケそばがあったのには、感激。

学生時代、学食で、かけうどんにトッピングのコロッケ。

一度だけ、二個のせた事がある。

美味しかったが二個目は、ふやけ過ぎてしまった。

 

紅生姜の掻き揚げを食べながら、想い出が湧き上がった夜。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村