Gloria Estefan - Here We Are (Official Video)
<音楽が出ます、音量に注意>
花巻に行って次の打合せまでに少し時間があった。
一緒のスタッフの一人が言う。
「北上に、ケーキの店が、できたみたいですよ、行ってみません?」
花巻と北上まで国道4号線沿いは、街並みが繋がる。
南に向かった。
気がつけば北上の街。
「どのへんなの?」
「さあ~」
ちょっとイラっと。
「ナビで探してみて?」
「あれ、嫌いなナビ使います?」
普段はアナログ派で、自分の鳥観図と直感で道を探すのが好み。
しかし、時間の問題がある。
「時と場合だよ」
「へぇ~ 一貫した人だと想ってました」
微妙な空気感は、後ろの席にも伝わったらしい。
「あの、たぶんもうすぐですよ、ググってます」
ともう一人のスタッフ。
通りからちょっと小路を入れとグーグルがいとも簡単に導く。
不機嫌の顔を隠している自分。
駐車してゆっくり降り、いつもと違い最後に店に入った。
入ってすぐ、ケーキが並ぶショーケースに食いついた。
美味しそうで、カフェもお洒落だ。
一見した外観からは、想像つかなかった落ち着いた雰囲気。
昨年の10月に開店したという店は、木の香り。
ゆったりとしたテーブルの配置。
それに、何と言っても「小さいケーキ」
これなら味の違いを楽しめる。
気がつくと後ろで二人が笑っている。
ケーキ選びに迷っていると、
「そろそろ行かないと遅れますよ」とまた笑う二人。
二人からチョコレートケーキのプレゼント。
その日は、バレンタイン。
「もしや、計画的・・・」
次の仕事には、きっちり間に合った。
盛岡に戻り、スタッフを下ろす時、
「ありがとう」と大きめの声で言うと二人は微笑んで軽く手を振り歩いて行った。
「いい仲間との仕事しているなあ~」とつくづく思った夜。
アトリエkukoの「抹茶と黒豆」
台にヘーゼルナッツのペーストとミルクチョコレートに、
サクサク砕いたパイ生地を混ぜたもの。
次に黒糖風味のスポンジを載せ、
黒豆をしいて抹茶ムースを流したそうだ。
抹茶とヘーゼルナッツに黒豆の組み合わせが新鮮。
買ってもらった三種類のチョコで作られたケーキも深い味わいで美味しい。
ここの小さなケーキは、普通の半分以下。
2、3個食べれて違う味わいを存分に楽しめる。
そうか、ホワイトデーとやらに、あそこで「珈琲とケーキを好きなだけ」ということにしよう。
ほどなく、二人から同じようなメール。
「崩れていませんでしたか? 小さいと言って食べすぎないように」
すぐに返事をした。
「ありがとうございます。美味しかった。ただ、アドバイスは、少し遅かった」