Fourplay, Chaka Khan, Nathan East - Between The Sheets

 

<音楽が出ます、音量に注意>

 

 

 

時々訪れる、「やる気が溢れる日」

と言っても、

たいてい昼下がり。

冬の青空は高く澄み渡り、溶けかけの雪を踏みしめる。

打合せの電話をかけて、まずはお茶しながら。

 

今日は、滝沢市のマイヤーリング。

ここまで来ると秀峰「岩手山」が大きい。

雪を纏うと質量が際立つ。

「あれれ~写真、撮らなかった」

 

 

<マイヤーリングの「モーツアルト」>

 

珍しく紅茶に。

たっぷりの「アッサム」

 

打合せそこそこに、

「カラメル風味にラム酒が効いたチョコレートケーキ。

甘さが後をひかないから、つい2個目にいきたくなる。

とても美味しく、チョコレートの小さなバイオリンまでのって」

とメモしている。

 

 

でも、紅茶を出す店は、たいていたっぷり。

一度に淹れる茶葉の量が関係するのかなあ~

美味しくなる分量なのだろうか?

3杯は飲める。

色々と話すうちに空になっていた(笑)

 

<たっぷりの紅茶はアッサム>

 

 

正味15分ほどで来月の予定の一部が決まり、

後は雑談。

 

「ここのシュトーレンは食べました?」と聞かれた。

だんだん日がたつごとに美味しくなるが、

クリスマスまで残った記憶がないこと、

五所川原の和菓子店「葉山」の御主人とオーナーが知り合いだという話など。

 

 

 

それにしても、後ろ姿も魅力的なチョコレートケーキ。

 

 

 

 

 

帰り間際、助手席から、

「今年は、モンブランやあのスイカのケーキの他に何を作るんでしょうね?」

「考えるんだろうね~毎年、四季折々に」と答えた。

「あの、次の企画ですが何か考えてます?」

「さて、送りますか」と車へ促して。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村