Ana Carolina – Descomplicar
<音楽が出ます、音量に注意>
先日、少し心がささくれだった
「どう整えようか?」
モノトーンの静かな森に抱かれ、ゆっくり呼吸。
雪を眺めて露天風呂、白く伸びる息。
もふもふの猫君を抱っこ。
たまに顔を出す青空の下、街歩き。
染み入る音楽、それとも愛しい人の笑い声。
ぼんやり、そんなことを想っていた。
そのタイミングで、ショートメール。
「ご飯、もう食べました?」
「まだです。腹ペコです」
「行きませんか?私達から報告もあります」
「了解です」
時刻は8時半ちかく。
車に乗せてもらい、あちこち回り、
バイパスを走ってみたら「盛岡食堂」の看板。
見聞きはしているが、3人とも入ったことがない。
店の掲示にびっくり。
昨年で開店50年!
半世紀を過ぎて初めて入った「盛岡食堂」
メニューを見てまた驚く。
何でもある!
珍しく、しばし悩んで「味噌ラーメン」
<「盛岡食堂」の味噌ラーメン・どんぶりも大きい>
久し振りの濃厚スープ。
たっぷりの野菜の旨味、コクがあって美味しい。
モヤシもよれっとしていない。
「味噌ラーメン、好きなんですか?」
と聞かれたが、
いつ食べたのか、想い出せない。
雫石スキー場で、味噌ラーメンをよく食べていたのは、
10年以上も前の事。
「ここ、10年ぐらい、食べてないなぁ~」
向かいの2人は、きょとん。
スキーのナイターは、しんしんと冷える。
何せ山懐の夜。
いつも味噌ラーメンで温まった。
分厚い資料を受け取り、味噌ラーメン話で盛り上がった夜。
帰り道、
ささくれは、跡形も無く消えていた。
美味しい物と仲間との話で、自然に心は整っている。
「あなたは、何で心を整えていますか?」
<なんでもありそうでした!>
あっ!
もう、立春です。