Nothing's Gonna Change My Love for You George Benson
<音楽が出ます、音量に注意>
昨年の暮れのこと
いたずら爺さんが集合し、花巻で打合せ。
「悪だくみ会議」は盛り上がる。
午前中からの会議は1時半を過ぎていた。
「ペコペコです」
帰り際、北山さんに声をかける。
「確かに、ランチしまょう!」
2度目の「きょうらく」へ。
<喫茶「きょうらく」の味噌焼きおにぎり!>
「鍋焼きうどん」とセットで
両手を併せたほどの土鍋に、
鍋焼きの王道「エビ天」を囲む玉手箱!
プリッとしたエビ天からいくらまで~
品の良い汁が空腹に沁みる。
香ばしい味噌焼きおにぎりとのコラボ、
ゆるむ頬。
美味しい。
さすが、隣の料亭「共楽」の味。
ほぼ満席。
各テーブルは、それぞれ賑やかで、さながらお祖母ちゃま達の社交場。
昭和の雰囲気漂う中で、味噌焼きおにぎりと可愛らしい鍋焼きうどん。
初めて来た日は4人で打合せ。
デザイナーさんがパソコンを抱えて来たのに話は飛び回り、時間切れ。
「いつも、おじ様達は、始まったら止まらないんだから」
と諦め顔でも、微笑んで。
今日も終わりなきブレインストーミング。
でも、地域が活力を持つには「シニアが元気なこと」で一致した。
働く年齢が上がる時代。
ある統計ではアクティブシニアと言われた暮らしは構造的に変わってきた。
減り続ける年金。
67、8才まで働く人が増えているそうだ。
疲れて休日は、休みたくなる。
せめてお金のかからないお洒落や小旅を提案したい。
時の流れが止まった空間で、そんな話。
食後は流石、スイーツ爺。
スイ爺の北山さん「フルーツサンデー」じゃなかった、
「ミニプリンヨーグルトパフェ」を前に嬉しそう。
食いしん爺は、訳あり自粛。
花巻の「マチココ」やシティプロモーションなど活躍の場が広がる北山氏。
逢う度に、話は尽きない。
昭和な話と令和の花巻の街おこし。
「シニアの夢は、午後開く」(笑)