Natalie Cole & Nat King Cole - The Christmas Son
<音楽が出ます、音量に注意>

 

 

 

 

2月11日、

花巻の大沢温泉の近く、

「バックシュトゥーベ」で買ってきたお菓子。

家に帰って食べたら、さくさく感がたまらなかった。

たくさんのナッツが口の中で零れる。

美味しい。

楽しみに一個、残そうと思ったが・・・

 

 

チーズケーキは、自家製のフレッシュチーズを使っているだけに、

瑞々しいチーズの味がして美味しい。

もう一つのケーキは、明日の楽しみ。

どんな味なんだろう?

 

 

バックシュトゥーぺに行ったのは、11日の4時過ぎ。

オーナー夫妻は、いつものように温かく迎えてくれた。

 

<珈琲とブルーベリーのチョコレートケーキ>

 

 

「バックシュトゥーベ」は、白い小さなカフェレストラン

珈琲とブルーベリーチョコレートケーキ。

契約農家で栽培した美味しいブルーベリーに、

ハーブティーもいい香り。

素材の全てにこだわり、自分の味を追求している。

 

 

初めてここに来たのは一昨年の冬

12月も半ばに差し掛かった頃。

シュトーレン作りに追われて、疲れた様子だったが、

丁寧にケーキを説明してくれた。

翌年には、シュトーレンを食べてみたいと思った。

 

そして、昨年のクリスマス

「バックシュトゥーベ」のシュトーレンは、すでに予約でいっぱい。

「あ~来年まで待つのか~」などと思いながら、

歯を磨いていると宅急便。

なんとシュトーレンが届いた。

ある人を通じ、ダメもとで頼んでおいたら、なんとか2個買えたという。

 

クリスマスに食べたら、

しっとりとしてフルーツやナッツなどがたっぷりで、

粉雪をまぶしたようで、北国にぴったり。

とても美味しくて、ついつい厚めにカットしてしまい、

すぐに無くなった。

 

 

 

 

 

11日は、バレンタインに向けたチョコレートケーキも作っていた。

 

 

いつもの様に、錫細工を眺め、オーナー夫妻に見送られて帰った。

 

南では、梅は咲き菜の花、水仙の便り。

北国は、まだまだ遠い春。

だから冬になると、

夫妻の創る「ほっこりする場所」に来るのかもしれない。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村