<音楽が出ます、音量に注意>
盛岡八幡界隈で呑み歩き、辿り着くのは「麺肴 今日から!」
番屋の裏のビルの二階、まるで隠れ家の様に美味しい場所がある。
もうじき明日になりかけて、
美味しいラーメンを求め、次々にラーメン居酒屋「今日から」にやって来る。
暮れかけて、いつもの様に街灯と看板が灯る。
ドアを開ければ、それぞれの店の中は、なかなかの賑わい。
昭和の半ばまでの賑わいには遠く及ばないが、店はたくさん残っていて、
新しい店も開店している。
若いオーナーの店では、活き活きしていて賑やかだ。
そして、その夜、一次会、二次会と店を巡り、
おしまいは小さな集団で、〆には「今日から」に。
マスターは、美味しいラーメンを食べれる居酒屋を目指している。
そして、素材選びにもこだわり、化学調味料や添加物を使わない、
身体に優しいラーメンを作り上げた。
その日、四人で座り、とりあえずビールと日本酒を少し呑みつつ、
その夜の語り尽くせぬ話も少し。
しばらくして、ラーメンを頼む。
まず、スープを選ぶ、魚介系か、鶏ガラ系とある。
そして杉樽しょう油かヒマラヤ岩塩のどちらかを決める。
その日は、鶏ガラのヒマラヤ岩塩にした。
スープは、さっぱり系。
麺もよくスープに合っていて、喉越しもいい。
呑んだ後には、たまらなく美味しい。
盛岡、八幡界隈の夜は更けて、それぞれ家路に向かう、ちょっと千鳥足。
夜明けまで呑み明かしたあの頃。
なにを想っていたのか。
何かを目指していたはずだ。
今の自分でいいのだろうか?
外気に酔いが醒めだしてきた。
家に帰ると、背中が冷えていた猫君に一枚、かぶせた。
ついこの間までの猛暑が嘘のようだ。
そろそろ冬支度。
一年は、早い。
「明日は、5度だってさ」暖かくして寝よう。