<音楽が出ます、音量に注意>

モンローの「お熱いのがお好き?」

 

 

 

月に一度は、「たかみ屋」の「うまにラーメン」

水曜の定休日以外、ランチタイムは店の外まで並ぶ。

 

食いしん爺は、あっさり系のラーメンが好み、

でも、時折、無性に甘じょっばい濃い目のスープが恋しくなり、

月に一度は「たかみ屋」へ。

 

寒い時は、芯まで温まる。

 

 

盛岡では、知らない人がいないほどの有名店。

並ぶのが嫌いだが、ドアの外に並ぶ。

けっこう回転は早く、小刻みに進む。

暖簾を潜っても、まだまだ。

待つ人用の椅子に近くなると、

「お先に注文を伺います」とスタッフがメモを取る。

「うまに」とだけ言う。

 

週末は、家族連れやカップルが多く、

平日はお爺ちゃん、お婆ちゃんから、ネクタイ族、OLと色々な人が並ぶ。

 

 

 盛岡でも古参の店

店での想い出話は、山ほど。

 

その日、テーブルに座っていると相席で向かいにお爺さん。

先に、ラーメンが来た。

するとお爺さん、ちよっと酢を入れる。

よほど不思議そうな顔をしていたのだろう。

「こうすると、まろやかになるんです」とニコニコ。

そして、豪快に麺をすすり、あっという間に完食。

「つくりものは、時間がかかるからね~お先します」

ちよっと片手を上げ、満足げに席を立った。

 

しばらくして「お待たせしました」

来た来た、うまにラーメン。

「フーフー、フー」

あんのせいか、いつまでも熱々。

夏でも、お熱いのが好きなんです(笑)

ふんだんに入っている筍やキクラゲ。

口に入れる前から歯応えを感じている。

 

具をだいぶ食べてから麺を啜る。

細麵にスープが十分に絡んで美味しい。

濃いめだけど独特のコクがある。

 

あ~美味しかった。

うっすら額に汗。

さてと、帰って休んでいた断捨離を頑張ろう!

と元気が出る。

日常に溶け込んでいる「たかみ屋」

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村