いよいよ今年も2月に入り球春到来。2月4日(土)に人生で初めて日南キャンプを現地で観てきました❗️

今回はど素人の写真とともにお届けいたします😅


 やって来ました天福球場。新井監督や選手のパネルがお出迎えです。気分が昂まりますね❗️


 開場を待っていると秋山選手がご出勤。取材を受けながら、ファンがいる階段を登って来てくれました。「おはようございます!」と声をかけると返してくれました。ナイスガイですね爆笑どの選手の新ユニフォームを買おうか迷っていましたが、9番に決定です(笑)


 この日は栗林投手がブルペン入り。一度WBCにピークを合わせるので調整が大変かと思いますが、やってくれるでしょう❗️


 そして何と黒田氏がサプライズ訪問❗️すると選手の皆さんによる「黒田詣」が始まりましたニコニコ訪問は新井監督にも内緒だったそうですね。


 キャンプ見学後、少し日南をぶらり。以下はおまけです。


 油津駅で買った飫肥杉のカープマグネット。左上に証紙があるように、カープ公認グッズなんです❗️


 鵜戸神宮の運玉です。5個入り200円で私もチャレンジして、何と1個入りました。もちろん左手で投げましたよ❗️これでカープ優勝だ照れ


 最後に、キャンプを観て、以下のような、試合とは違う面白さがあると思いました。

■投手陣が一同に会すること

 大瀬良投手、森下投手、床田投手など主力投手を同時に見られるのはキャンプならではでしょう。


■選手同士の会話が聞けること

 一塁からライトにかけては選手との距離が近いので、たまに会話が聞こえてきます。この日は床田投手と遠藤投手との会話が聞こえました。


 とても楽しい日南の1日でした。シーズン開幕が楽しみになりましたよ❗️

 今年ものんびりまったりブログを書いていきますのでよろしくお願いします。


 ではまた❗️