スパイスとかそろってないから、市販のルーを併用した中途半端なカレーです。
カレーベースは真面目に作りました
途中、水を加えながら、焦がさないように炒めます。
SBのカレー粉やベイリーフを入れて、カレーベースは完成です。
並行してスープの準備です。
ここから先、写真撮るの忘れました。
カレーベースをスープに入れて更に煮込みます。
市販のルーを3/4位いれて、マンゴチャツネ、ヨーグルト、醤油で味を調整し、最後はガラムマサラでインド感を出しました。
冒頭のカレーの具材は、後合わせで、煮くずれによる食感の喪失を防いでいます。
ニンジンは、コンソメスープで煮込み、ナスとチキンはフライパンで炒めて、カレーソースと合わせました。
数年ぶりに作ったカレーですが、そこそこ納得いく味になりました。
インド料理屋で修行してた頃を思い出しながら作りました。
次回は時間があればですけど、カシミール風チキンカレーをつくりたいです。
スープ状のチキンカレーが大好きなんです。