カレー | 最近はほぼ釣りとたまに料理 asakiのブログ

最近はほぼ釣りとたまに料理 asakiのブログ

趣味のことを書いています。最近はほとんど釣果ブログです。以前は、音楽、ギター、ガーデニング等々書いてます♩

今日はあまりにも暇なので、3時間かけてカレー作りました。
スパイスとかそろってないから、市販のルーを併用した中途半端なカレーです。


{9D4AF00C-1A7B-4C88-8DF4-8583183D7ABF}

ナスとチキンのカレーです。


カレーベースは真面目に作りました
{10FFA308-9EF1-4143-9C9A-4CE3404E52CD}

きざみニンニク、鷹の爪、クミンシードを炒めます。

{FB62E39E-9060-4D39-9584-255EF0292CD7}

玉ねぎを炒めます

{0A498160-91DF-4F87-A84A-5D00A85267C0}

レシピにはアメ色って書いてあるけど、どういう色かわかんないです。

途中、水を加えながら、焦がさないように炒めます。
SBのカレー粉やベイリーフを入れて、カレーベースは完成です。

並行してスープの準備です。
{EB1048E1-2FEE-4AB7-843F-D53265ABC23C}

鶏ガラで出汁をとりました。

{0DF98BCD-1207-4569-A683-B19D592816E8}

ブーケガルニとホールトマトを入れ、ひたすら煮込みます。

ここから先、写真撮るの忘れました。

カレーベースをスープに入れて更に煮込みます。
市販のルーを3/4位いれて、マンゴチャツネ、ヨーグルト、醤油で味を調整し、最後はガラムマサラでインド感を出しました。

冒頭のカレーの具材は、後合わせで、煮くずれによる食感の喪失を防いでいます。

ニンジンは、コンソメスープで煮込み、ナスとチキンはフライパンで炒めて、カレーソースと合わせました。

数年ぶりに作ったカレーですが、そこそこ納得いく味になりました。
インド料理屋で修行してた頃を思い出しながら作りました。

次回は時間があればですけど、カシミール風チキンカレーをつくりたいです。
スープ状のチキンカレーが大好きなんです。