今日は、3回目の抗がん剤治療の日でした。


流石に毎週だと、ケージに入れるのも嫌がる💦

なんとか押し込んで、病院に。


2回目の抗がん剤は、あまり効果が無かったみたいですが、じわじわと効いているのかも?

という見解。

先生は、まだ違う種類の抗がん剤があるので、それが効いてくれればいいなと言っていました。

劇的に効く子もいれば、じわじわと効いてくる子もいるので、今の段階ではまだなんとも言えないということでした。

いい方向に行っているとは言ってくれました。


毎日、効いてないのかも?と思いながら、心が落ち込んでいるんですが、

先生に、効果が出ていると言われると、少し元気をもらえます😃


今回は、1回目にやった抗がん剤と同じ種類のビンクリスチンです。

幸いにも副作用がほとんど出ないので、ご飯も食べてくれるし、体重も減ってなかったです。


血液検査では、抗がん剤の影響で少し炎症反応と貧血が出ているようですが、まだ大丈夫な範囲内だそうです。

今日も咲夜は、嫌な注射と点滴を頑張ってくれました。


先生も流石に毎週は、嫌がりますね〜と言っていました。

今日は、早めにお迎えに行ってあげることができました。

私には何もできないけど、せめてお迎えぐらいは早く行ってあげないとですね🙂


血液検査の結果

「病院の掲載許可を頂いています」


今回の、治療費です。

「病院の掲載許可をいただいています」


一進一退の咲夜。

でも、ご飯もしっかり食べれて、前より鼻詰まりもなく、過ごしやすそうです。

鼻は通っているらしく、気管支の音もいいようです。


目ヤニや鼻水が出るのは、壊れた腫瘍が出てきているのだとか。



今日もお疲れの咲夜。

おやすみ〜💤


クラウドファンディングやっています!

ご協力、どうかよろしくお願いします!!