モノを作る、こと。 | Lucy lily candle

Lucy lily candle

「Candleをもっと身近に、もっと生活に」
Lucy lily candle(ルーシーリリーキャンドル)のクリエイターNoriが気になること、キャンドルの情報を綴ります。

9日間のお休みを終え・・・

2日目からお仕事はフルパワーダッシュ

日帰り大阪出張で先ほど帰宅。

いい感じに疲れてます・・・笑


今年はキャンドル制作活動「もっと挑戦!」とブログにも書きましたが、

本業のお仕事もなかなかの忙しさになりそう。。。

頑張んなきゃ。


実はキャンドルの活動を開始する前、

仕事がめっちゃ忙しくって、

ストレス体質な私でも、かなりヘロヘロな時期がありました。


仕事とプライベートの最適なバランスって人によって違っていて。

それが崩れるとココロが荒波波にのまれてしまう。


私にとってそんな荒波を穏やかにしてくれたのが、

プライベートな時間に「モノを作る」=キャンドルを作る(当時は学ぶ)ってことだったんです。

キャンドルを学ぼうと思ったきっかけ、

実は、自分のココロのバランスをとるためでもあったんです。


「何か(作ること)に集中する」

「その結果がカタチとなって出来上がる」


そんなモノ作りのシンプルなプロセスって

実は仕事で成果をあげることと同じ。


でも仕事とは全く違う環境にあえて身を置いて、

意識を切り替えて集中することができれば、

それは逆にココロを穏やかにさせたりするんですクローバー

キャンドルの灯しもココロを癒すもの。

モノを作ることもココロを癒し豊かにするもの。


得意とか不得意とかは関係なく、

「モノを作る」ということを一緒に楽しんでみませんか?

ストレス発散!にもなりますよ(^ ^)


1月のワークショップは、

大人気のボタニカルキャンドルと

アロマワックスバーのメニューです☆


新しい年になって、新たなことにチャレンジ音譜






****************************

【日時】

2016年1月24日(日)

14:00~16:30


【場所】

かもめカフェ @大崎

http://www.kamome-cafe.com/


【費用】

4,500円

※カフェのお飲物、お茶菓子付き


【ご準備いただきたいもの】

牛乳パック、エプロン

***************************


お申込み、お問い合わせはこちら↓

lucylilycandle@gmail.com