神経質な私は、主人が嫌がるくらい、毎日掃除をしまくっています。

 

だから、昨日からは、普段とは違う「年末の大掃除」と意識して、

塔也さんがおっしゃっていた「エネルギー掃除のポイント」というのを行っています。

 

まず、エネルギーを吸っているカーテンを全て洗っています。

今日、一日でも洗いきれませんでした。

私の家はマンションの角部屋で、外側の壁がすべて窓、っていう感じなのでカーテンの量が多く、洗濯に時間がかかります。

明日には終わります。

 

さて明日は、

まず、玄関。

エネルギーの入り口で、ネガティブエネルギーは、下に溜まるので、床の水拭きは必須、

ということなので、その通りにします。

 

それから、トイレ、

そして、シーツと枕カバーも替えます。

 

神棚もきれいにお掃除をします。

 

夜は、年越しそばが楽しみ音譜

 

ところで、

夏と冬の1年に2回している楽しいお掃除があります。

それは、リビングとゲストルームにあるシャンデリアを綺麗にすること。キラキラ

このシャンデリアをとても気にっています。

いちばん気に入っている家具、と言えるくらい。

今日は、シャンデリアを綺麗にしたので、とても気分が良いです。

 

明日もエネルギー掃除を頑張ろうっとウインク

家を清いエネルギーで満たしたいと思います。キラキラ