かおちゃんの最近の定位置はソファーの端っこです。
{B6F2A3FE-AA2C-4F19-8A56-4EC691592CE4:01}
ここでしばらく静止して、突然後ろに倒れるか、このままで泣き出すのがいつものパターンです。
倒れ方も初めはバッターン!とすごい音がしてたんですが、だんだん受身を取るようになった?みたいでコロンところげるか、明らかに頭をぶつけた音がしても「ふえぇ…ああ!」と転んじゃったわよ!もう!みたいな感じですぐに起き上がるようになりました。
今住んでいる賃貸に備え付けのエアコンのリモコンが、壁についてなかったのでローテーブルの真ん中に置いてあったのですが(少し前までは真ん中には届かなかったので)、いつの間にかそれに手を伸ばして冷房運転開始してたり、ソファーの肘掛に置いてあるおむつ入れのカゴを引っ張りだしたりと安全なエリアがどんどん減っています。
そんなかおちゃん、上の写真を撮った後、手前に写っているかえる型洗濯ばさみで遊びたくなったらしく、つかまり立ちの状態で小さく足踏みを始めました。
よ、横に動いてる…ポーン
時々止まるとぴょこぴょこと膝を軽く曲げ伸ばし。
スクワットしてるのかな笑い泣き




筋トレには余念がないけど、離乳食は一向に量が増えず、毎日食べ残したおかゆを捨ててますガーン
本当に食べるようになるのかしら?と思うくらい少量しか食べません。
一応本に乗ってる量の増やし方に従って用意していますが、途中で飽きてしまうみたいで、「ぶぶぶぶ~」と下唇を突き出すようにしておかゆや野菜を飛ばしたり(緑黄色野菜だから被害甚大)、おかゆじゃなくスプーン目当てでバクッと食いついて、奥までくわえすぎておえってなってますショック!
そろそろタンパク質も始めたいから、しらすかヨーグルトか豆腐あたり食べさせてみようかなぁ。

一応これまでに食べたものメモ
・10分粥
・にんじん
・かぼちゃ
・小松菜
・ほうれん草
・ブロッコリー

みんな大好きかぼちゃはイマイチなお顔。
逆にちょっとアクがありそうなほうれん草や、青臭いと感じるかな~と思ってたブロッコリーは食い付きがよかったです。
ま、結局途中からはぶぶぶぶ!と飛ばされるんですけどね(;^_^A

水曜日は周辺の小児科が休みだから、今日は新しい食材はやめとこう。