どうやらノロではなかったらしいたっくん、3日くらいで完全復活いたしました。
よかった~。
子供がいる友達から、最近お腹に来る風邪がはやっているとききましたが、どうやらそれだったよう。
ノロウイルスだと、あんなに早く回復できませんからね…。

は予定通り、会場見学へ。
まずはアイコニックさん。
先日見学させていただいた日は、ちょうど披露宴の真っ最中。
なので披露宴会場を見せていただきました。
アイコニック1 
木の色と質感があたたかい会場でした。
奥のドレス姿の女性のパネル前にスクリーンが出てきて、そこで映像を流すことができるそうです。
こちらはゲストの控室もそうだったのですが、デザイナーがコンランで、円をモチーフにしているとのことで、天井の照明も丸い形。
アイコニック3 

披露宴会場の一面には、ワインセラー。
 アイコニック2 
ピアノの奥にいらっしゃるのは支配人さんです。
甘いものが大好きだそうで、前回デザートも出していただいたのは、きっと支配人さんがデザートをおすすめしたかったからだと思います
あのデザート、ほんっとにかわいくて、なんで写真を撮らなかったのかと今更ながら後悔…

写真はありませんが、親族用控室と新郎新婦の着替えるお部屋には専用のトイレがついていて、ゲストと分けられるし、控室の外にもソファーがあるので、親族にもゆったりとすごせるスペースがありました。

ただ、私とたっくん的には、もう少し若い人向けかなぁという印象。
ほんとにすてきな会場なのですが(料理も絶品)、30過ぎるともうちょい落ち着いた雰囲気がいいかなぁ、と。
年齢を重ねると、好みってこんなに変わるものなんですねぇ。

この日はさらにもう1か所見学に行きました。
次の記事へ。