ルクプリエです。
今日は、晴れたり曇ったりと
なんだか怪しげなお天気です。
さて、先日のブーケレッスン♪
アップが遅くなりました~(汗)
お料理教室の先生 が
ブーケの組み立てに来てくださいました。
ラウンドブーケは
作られた事があるとのことでしたので、
以前作られた組み方とは違う方法を
お伝えしました。
同じ形のブーケでも
使用花材等によって組み方を使い分けるのも、
失敗なくブーケを完成させる方法の
一つだと思います。
一輪一輪・・・
確認しながら、丁寧に組んでいかれました。
(1・・・ 2・・・ 3・・・ と呪文のように唱えながら
真剣に組んでらっしゃるのがとっても可愛かったです)

さすが、プリザも有資格者の先生ですので
組むのもお早い^^
また、私がこだわる(笑)、
あじさいの入れ方や、
メカニック・バック処理の説明にも
真剣に耳を傾けて、取り組んでくださいました♪
見えない部分だからこそ、
手間を惜しまずに・・・
そのひと手間を丁寧にしてあげる事で
ワンランク上の美しいブーケに
仕上がると思います。
是非、これからのご自身の作品にも
お役立てくださると嬉しいです^^
工程が多くてお疲れだったと思いますが
出来上がりは、それはそれは素晴らしい
ブーケを完成させてくださいました
たくさんのローズで組まれた
スキルの高いブーケです
暗くなってからの撮影でしたので、
綺麗に撮れなくてすみません・・・
実物は本当に美しくて素敵なんです。
ワンポイントに蝶々も入ってます
そして、もっとブーケをお勉強されたいとのことで、
またレッスンにお越しくださいます。
(またお会いできる事がとっても嬉しい~♪)
次回も色々と
お伝えできればと思っています
ローズいっぱいのブーケ素敵!
と思う方、ポチっと応援お願いします♪
↓
にほんブログ村
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
【

詳しくは → こちら
【体験レッスンも随時承っております】
詳しくは → こちら
【 レッスン日 】
【 レッスンコースのご案内 】
【 お教室案内 】
【レッスンご予約・オーダー・お問合せはこちら】
パソコン用 →メールフォーム
大阪北摂・高槻市/北近畿・舞鶴/プリザーブドフラワー・ブーケ
■ FEJフラワーエデュケーションジャパン ライセンススクール
■ AUBEオーブプリザーブドアカデミー 認定校
■ FBCフェアリーブルーミング正規インストラクター