世界を相手にする商社マンが語る『積立型海外投資』の薦め

世界を相手にする商社マンが語る『積立型海外投資』の薦め

ビジネス・資産運用といったちょっと堅い内容から、スポーツ・お酒などの趣味的内容まで、気軽な気持ちで綴っていきます!


Amebaでブログを始めよう!
ホットケーキとパンケーキ、この違いってわかりますか?
私は同じものだと思っています。
カフェ好き女子に訪ねると、細かく違いを指摘されますが、多くの人がその違いを答えられないことでしょう。


ここ数年、パンケーキが一大ブームですが、アメリカ(ハワイ?)からやってきたパンケーキが流行を作ったと思われています。

実際には、ホットケーキにパンケーキと言う名の命を吹き込んだだけでしょう。
(カフェ好き女子が聞いたら殴られるかも!?)

同じ商品!?でも場所を変えたり、名前を変えることによって売り上げを伸ばすことはよくあります。

商社はこのようなことを考えるのが、一種の仕事だったりします。
オフショア金融は、数年前まではブルーオーシャン(ライバルの少ない市場)だったけど、
今はレッドオーシャン(ライバルの多い市場)になったと言う人がいます。
(そうやって言う人が多いです。)

本当にそうでしょうか?

まだまだ、オフショア金融を知らない人のが多いはずです。

オフショアを知っていても、真の意味でのオフショア金融を知っている人は少ないでしょう。

そうした意味では、オフショア市場はまだまだブルーオーシャン、
ホットケーキみたいにみんなが知っている市場ではないはずです。
日本では未熟な市場であることは間違いないのです。

世界を相手にする商社マンが語る『積立型海外投資』の薦め-BUTTER

最近は、若い女性の方と接する機会も何故か多いです。
別にキャバクラ通いをしてるわけではありません。

統計を取っているわけではありませんが、若い女性の資産運用に関する興味はなかなか高いと思います。
話を聞くと、経済セミナーに参加していたりする子も多いです。
中には、「いっしょに行って解説してください」と相談してくる子もいました。

若い子は、ゆとりゆとりと揶揄されがちですが、しっかりしてる子はしっかりしてると思います。
いつの時代も、「若いヤツは・・・」と言われていたでしょうから、それがたまたま「ゆとり世代」と表現されているだけなのかなと思います。

逆に、ゆとりゆとりと言われて反骨心を持ってる子も多いと感じます。
若い子が資産運用を真剣に学ぼうと言うのも、その表れではないでしょうか?
彼女たちが悪いのではなく、このような時代にした前任者!?たちによって、老後資金を早くから考えなくてはならない環境にしてしまったとも言えます。

今の子達は頑張ってると思いますよ。

以上、感じるのはほとんど女性です。
もっと頑張ろうぜ!日本男児よ!
金相場がかなり下がっております。
どこまで下がるのでしょうか?
私個人的には下がった時は買い場、ナンピンしても良いのでは?と思っています。

金は埋蔵量が限られています。
逆に、世界人口は右肩上がりで増え続けています。
そして、世界的に金融不安は拭い去れません。
需要と供給を考えれば、金価格は上昇していくのでは?と思うからです。

中国などは、金保有量をまだまだ増加させる政策を持っています。
個人レベルでも中国・インドは金を好みますが、国レベルでも金保有量を増やすとなれば、限られた量の金を取り合う構図が今後も続くと予想されます。

金のチャートからは目が離せませんね。


世界を相手にする商社マンが語る『積立型海外投資』の薦め-金相場20130626

Peach



来月、香港に行こうかな、っと思ってますが、Peachの料金を見ていると何故か高い。

今年の1月に行った時には往復で2万強でしたが、7月の価格を見ると、その倍近くになってます。
これではLCCとは言えない・・・

キャンペーンをやりすぎて残席数が少ないのか?
経営的に安さに限界を感じてしまったのか?

一説によると、ページビューにより価格が上下するとかしないとか。
ここ数週間見てる限りでは、価格は高め安定なので、ページビューも関係ないような気もします。

Peachは、国内を中心に路線を増やしているようです。

先日は関空-石垣島路線も就航し、ますます便利になったと世間では騒がれていますが、
私のイメージは実は逆行中。

開業当初からある関空-香港便を大事にしてほしいものです。
それだけ香港が人気があると言うことか?
2013年6月20日14:51現在のUSD/JPYは97.00円。
先月は100円を越えていましたし、円高に進んだと考えられるでしょう。
しかし、昨年の最も円が高い時から考えれば、円は安いと考えられます。

果たして今は円高か?円安か?

はっきり言って、その人の考え次第です。
長期のチャートを見れば、間違いなく円高圏内です。
ここ数ヶ月の動きを見て円高、円安と言ってる人は、それほど為替の影響を受けているのでしょうか?
実は全く関係ない人が騒いでいるような気がします。

多くの企業では為替レートを80~85円で設定して予算を組んでいると聞きます。
予算編成をする時の状況によるので、100円近くに為替が動くとは予想していなかったのでしょう。

日本は、円安を好む人(企業)が多いと思いますが、輸入企業もあるわけで、この設定為替レートの予想が外れたのは、損する人も得する人もいるはずです。
ただいえる事は、為替を予想するのは難しいということだけです。

企業だけでなく、2013年に100円超えを予想していたエコノミストはほとんどおらず、為替を読みきるのは難しいのです。
(50円と予想した人もいましたが)
素人がFXやって設けられるほど、甘くはないのです。

皆さん、今の為替をどう捉えますか?
今後、どのように動くと思いますか?
私にはわかりません(笑)


USDJPY長期チャート