先日のウルフムーンとても綺麗な満月でしたね✨
カメラで満月を撮ってみました。
スマホでも撮れるのですか?
と質問いただいたので
スマホ撮影での月の撮り方のコツ
お伝えします!!
いくつかのポイントを絞れば簡単に撮れちゃいます!!
I Phoneでの撮り方を元に説明します。
アンドロイドは似たような機能をお使いください
①スマホで撮影をブレないように固定させる
脚立などに設置させる
②カメラのフラッシュ(雷マークオフ)
左端の雷マーク
↓
③カメラ画面で月の場所を長押しフォーカスを固める
クリック⇨AE/AFロックする
④太陽のマークバーをクリック下げて暗くする
自分の好きな露出(明るさ)で撮る
➕真ん中の上の四角
Androidの場合は、露出補正機能を−にして使う(Iponeの太陽のマーク)
⑤調整してシャッターを押す
またはカメラアプリを使うのもおすすめです!!
満月や夜景モードなどもあり夜撮影が楽しめます
ぜひ試してみてくださいね
Android 夜撮カメラ
夜空に素敵なカメラを検索
iPhoneの場合
ぜひ撮ってみてくださいね✨
夜景撮影ぜひ楽しんでみてくださいね
カメラの撮り方やスマホの撮り方講座
リクエスト開催しています。
最低人数2名様から承っています。
興味ある方は
こちらから登録してお申しこみください