先日からのシリーズ
読んでいただき
ありがとうございます
豊かな心と身体の作り方
最終シリーズ 食事編
突然ですが
皆さん食事は一日何食とりますか?
私は基本ベースは三食の
朝、昼、晩の三回です。
最近は、5回ぐらいに分けて
食事することもあります
大量に食べてしますと
眠くなってしまうからです。
朝は、ブレンダーにかけた小松菜ベースの
野菜ジュースを飲んでいます。
色々試行錯誤してフルーツや野菜を
朝食でそのまま食べてたのですが、
お腹は満たされますが
時間がかかるのでスムージに
変えました。
食事の質について
加工品は便利で時短料理にもってこいですが
いつも加工品ばかりになってしますと
添加物や砂糖が身体に
悪い意味で影響してくると思います
加工食品や志向品ばかりの摂取だと
栄養のアンバランス
で病気になりやすいです
神経質になりぜったい加工品は
摂取しないというのも極端ですが
制限があり過ぎてしますのは苦しくなるのではと
個人的に思いますが、
食したものは口から
身体に栄養となり吸収されます
植物が成長するのに必要な
水、光、土壌が必要です
食事についても
美味しい水、
美味しい調味料、
新鮮な食材が
美味しい食事を
楽しめるのはないかと思います
食べ過ぎてしまうと、
身体に栄養を送る血液に集中され
脳は、余り働かなくなりますので
ほどほどの食事の摂取量も大切だと思います。
時にはランチに食べ過ぎてしまったときは
夜を抜きにして軽いファスティング
して体調を保ちます。
何事もほどほどが一番です
翌日の内臓の状態がリセットされ
スムーズです。
あなたの今までの食生活
ふりかえってみませんか?
あなたなりの食事のルールがあれば
食べ過ぎや栄養の偏りを防げます。
人生思いっきり楽しむためにも
食生活が豊かだと身体も豊かになります
すでに色々実践されている方も
多いと思いますが、
今一度食生活に振り返るのも
自分の為だと思います
そして豊かな心と身体の作り方
3日間シリーズでお伝えしてきました。
読んでいただきありがとうございます
phot by Hiro
初回無料体験受付中!
□より自分らしく輝きたい
□より楽しい毎日を過ごしたいと思っている
□お仕事に対してのモチベーションを高めたい
□今こそチャレンジしたい夢がある
□決断をしたい!
□ひとりでは行き詰っていて新たな視点やアイデアがほしい
□仕事やプライベート充実したい
□自信をつけたい
□今の環境から抜け出したい
□結婚したい
□同じことで悩んでいる
□もっと楽しく生きたい
など
Skype/対面(茨城県南、柏エリアにて承ります)
セッションやグループワークも
募集中です
あなたがあなたらしく楽しく輝き
楽しい人生が過ごせますように
素敵な1日になりますように
愛を込めて