先日からのシリーズ
豊かな心と身体の作り方
第2弾 運動編
運動しているとしていないでは
身体の血液が全身にまわらず肩こり、
冷え性になってしまい
悪循環になってしまう
私は、ヨガや散歩などをするように
心がけています
自分が好きなことで楽しみながらできること
この楽しみながらがキーポイントです
ウインドショーピングしながら歩くのもよし
私はカメラを持ちながら散歩することもあります
面白い写真が撮れることもあります
公園や自然を歩くことで思いもよらない
アイディアが浮かぶこともあるし
近所でいつも通らない道を通って見て新しい
お店を発見できたりすることもあります
ヨガの時間は、自分と向き合う大切な
時間でもある
メンタル面とフィジカル面の両方を
軽やかにしてくるツールである
自分に意識を向けながら身体を動かすことで
身体的にも身体が緩み
メンタル的にも磨かれる
時間があり思いっきりスッキリ
したいときはジムへ行き
筋トレや走ったりします
自分の楽しめる気分によって
運動方法は変えています
あなたが楽しみながらできる
運動はどんなことですか?
運動するだけで脳に刺激が入り
やる気に満ちた一日が過ごせます
phot by Hiro
初回無料体験受付中!
□より自分らしく輝きたい
□より楽しい毎日を過ごしたいと思っている
□お仕事に対してのモチベーションを高めたい
□今こそチャレンジしたい夢がある
□決断をしたい!
□ひとりでは行き詰っていて新たな視点やアイデアがほしい
□仕事やプライベート充実したい
□自信をつけたい
□今の環境から抜け出したい
□結婚したい
□同じことで悩んでいる
□もっと楽しく生きたい
など
Skype/対面(茨城県南、柏エリアにて承ります)
セッションやグループワークも
募集中です
あなたがあなたらしく楽しく輝き
楽しい人生が過ごせます
みなさんが
素敵な1日になりますように
愛を込めて