人生楽しんだもの勝ち

 

一生一度の人生楽しもう

 

ブログ見て頂きありがとうございます



{79C7565F-40F5-4993-8942-E6905FA1CAB2}


 

最近マウンティングという表現を


目にすることが多くなってきた気がします

 

びっくりするような価値観の方と話す機会が

 

コンサルタント依頼したわけでもないのに

 

上から目線で、人に話しかけてくる人 


とても苦手です


{F7E35507-3F76-416B-AC8D-5516F79C8078}


 

熱心に自分の活動を頑張っている方でしたが、

 

どれだけ自分がすごいかアピールなのか?

 

相談してもないこと上から目線で

 

あなたは○○○でもやっていればいいんじゃない?

 

きれい路線でなく個性的にでも売れば?

 

確かにきれいではない私、彼女はきれい系

 

私は、黙って聞いていましたが

 

はっ??なぜあなたにそこまでいわれるか


全く意味がわかりません

 

なぜ私のことをあなたから


決められなければならないのか?

 

親切心のつもりだったのでしょうか?

 

相談もしてないのに不思議で


しょうがなかったです。

 

上から目線でマウンティングされるのは


苦手です。

 

マウンティングとは常に


自分優位の立場になりたい人

 

こうゆう方の対処法

 

私は、同類にはなりたくないので


聞き流して大人な対応しています

 

そして距離を開ける

 

女性ならでは、結構経験がある方多いと思います

 

本人が気付いて発言している人もいれば

 

全く気付いてないで発言してる人


もいるかもしれません

 

ファションやメイクなど見た目のことや


{F40D6B8B-A2BC-49AC-AC06-4E61DC1308E5}


 

結婚観などその人なりの価値観の


押し付け最後には自分優位発言

 

イラっとしてもそんな人に


振り回されるのは時間の無駄ですよ


言い返しても油をそそぐようなもの



マウンティング女子の深層心理は


劣等感が強いそして

 

いつも自分が一番で見られたいのが


とても強い人だろうと思いました。

 

客観的にみて人から学ばせてもらうことは


大切ですよね

 

自分がこうならないためにも

 

人のふりして我がふり直せ



 

{F263EEC5-FD1F-4751-B06E-089ECFC3AA70}

 

 

 

今日という日がみなさんにとって

 

 

 

素敵な1日になりますように🙏✨

 

 

 

愛を込めて

 

 

 
 

 

5月無料体験限定5名コーチング受付中!

 

 

気になる方はお早目にどうぞ!

 

自分自身を知るきっかけになりました

 

 

 

「本当の自分のやりたいことが明確になり

 

自分の目的がわかりやる気がさらに出ました!」

 

 などの嬉しいご報告いただいております。

 

 チェック本当の眠っている自分に気づく

 

 チェック人生のプラン計画立てたい

 

 チェック今年をよりよく充実させたい方

 

 チェックモヤモヤ解消

 

 チェック自分らしく美しく開花したい

 

 赤 Skype、対面(茨城県南、柏エリアにて承ります)

 

 セッションかグループワークも募集中です

 

 

  お問合せ先はこちらから