うまくいかない事が続いたとき

または流れを変えたいとき

 

新しいなにかを取り入れたり

違った角度から物事考えてみたり

新しい風を吹き込んであげると

 

あたらしいことからの気づきが得たり

 

あたらしい発想が浮かんだり

 

あたらしいなにか変化が起きます

 

 

今まで通りのままでは特に何も変化はありません。

 

 

 

今まで通り→ 変化なし

新しいこと→変化あり

 

 

 

「人間は怠ける動物」

「頭(考え方など)もいつも同じ動きをしていると、頭が怠ける」

「心がいつも同じ習慣を繰り返していると心が怠ける」
 つまり衰えていく(退化していく)

だからこそ人は自らを高めることの必要性を感じているのだと思います。

 

実はエネルギーを使うのは最初の一歩だけです

最初の一歩さえ踏み込んでしまえば

脳にスイッチが入り、やる気スイッチが入った時

 

 

 

行動する喜び、変化する喜びこれらが

 

本当の楽しいになります

 

 

今までとは違った行動をとって今までとは違う結果をだしてみる

それが運気を上げる一歩になります。

 

 

 

========

 

 

 

皆さん読んでいただいてありがとうございます。

 

みなさまにとってより良い素敵な週末になりますように

 

愛をこめて

 

 

--------------------

 

お問合せ