ハムスター: お尻から出血。原因と治療費 | ハムスターと過ごすゆるい日常

ハムスターと過ごすゆるい日常

ハムスターに癒されている飼い主の日常を描いています。

先日、プラムちゃんが手術しました

 

ずっとお尻から出血していて

膀胱炎の治療をしました

 

出血は治ったように見えたけど

数日後にまた出血

 

レントゲンとエコーで検査してもらって

子宮と膵臓が疑わしいけれど

原因は特定できず

 

お薬を変えたら出血が止まった!

 

と思ったらまた出血

 

 

 

3回目のエコー検査でようやく子宮が原因と判明

 

手術することにしました

 

 

手術の前日は、体力つけてね! と

ささみステイックをプレゼント

 
1泊入院して、元気に退院してきました!
 
卵巣にできものがあり
子宮も腫れていたそうです。
 
摘出したものは病理検査中です
 
プラムちゃんの回復力は抜群!
退院翌日には部屋んぽで走り回っていました
 
出血も止まって少しお腹周りが
すっきりしたかも? 
 
 
部屋んぽ中にプラムが
飼い主の膝の上に乗ってきて
前足を飼い主の手に乗せて見つめてきました
 
🐹かいぬち、私しんどい
 
という声が聞こえた気がして
ボディチェックして病気に気づきました
 
お部屋に出血の後は見られなかったんですよね
自分で舐めていたのかもしれません
 
 
今回の手術費用は・・・
約65000円でした
 
物価高騰の影響でしょうか
手術費用もかなり上がってます💦
 
エコー検査、レントゲン検査も3回ほど
しているのでそれも含めると・・
 
こういう時はペット保険に入っていれば
と思ってしまいますね
 
 
プラムちゃんが元気になったので
手術して良かったです
 
元気に走っている姿を観れるのは
とても嬉しい
 
 
 
楽天市場