ハムスターがいるので、我が家は24時間エアコンはつけっぱなし。
設定温度は27〜27.5度設定です。
狭い家なので、10畳用のエアコン1基で3部屋寒いくらいに冷えます。
そんな我が家の7月の電気代は
10389円!
昨年と比較すると1030円ほどアップです。
去年も在宅勤務だったし、何も変わっていないけど
この1000円アップは暑さのせい? 料金アップのせい?
夜は電気を暗めにしたり、不要な電気は小まめに消したりしていますが
金額に表れるほどの効果は正直感じないですが。
チリツモなのでしょうか。
冬の方が電気代が高くなるので、今から恐ろしいです。