日経平均、前場軟調も後場プラ転。
 引けは160円高の33,585円。

 11月16日時点の空売り比率+2.2%の41.5。
 今日は空売り比率下落か?

 ダウは45ドル安の34,945ドル。
 先物は数十ドル高く3万5千ドル台。(15:00頃)

 日経平均とダウとの絶対値の差は1300台と縮小。

 ドル円は150円台。

 持ち株は5勝2敗。

 3538ウイルプラスHD、小幅安。
 陰線、下髭。
 出来高増。

  値幅やや小さくなってきた。
 そろそろ収束しそう?

 9232パスコ。2.9%高。
 陽線。
 出来高倍以上。
 株価は急騰。
 2Q決算説明会資料がアップされた。
 そこにはPBR1倍以上を目指すと
 そして配当政策をはじめとした株主還元に言及。
 BPS前期末1800円台、
 今期2000円以上が見込まれるので
 買いが入ってきたのだろう。

 2936ベースフード、小幅安。
 十字足。
 出来高増。
 少し買い増し

 9432NTT、2.0%高。
 陽線、高値引け。
 出来高増。

 5711三菱マテリアル、小幅高。
 陽線、高値引け。
 出来高増。

 5406神戸製鋼所、小幅高。
 陽線、高値引け。
 出来高やや減。

 9692シーイーシー、2.4%高。
 陽線、高値引け。
 出来高増。
 売るの惜しくなってきた。

 来月の3Q決算まで待つか!

 3538ウイルプラスHD  1,149円(-8円)
 9232パスコ       1,616円(+46円)
 2936ベースフード      480円(-3円)
 9432NTT      175.5円(+3.4円)
 5711三菱マテリアル    2,455.5円(+9円)
 5406神戸製鋼所   1,762.5円(+15円)
 9692シーイーシー  1,724円(+39円)