https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202503/14918_202503310545.html

3/24(月)の朝

「ファン支局」の

ある方の投稿を

読んで

相内さんの

「WBS」の降板を

…そして

その日の夕方

たまたま

テレ東の番組表を

見ていたら

上の「モーサテ」の


3/31からの

新しい担当の

方々の事を

知りました。

たった1日の

うちに

 

大きな2つの

ニュースが

飛び込んで

来たのですびっくり
--------------

この2つは

 

僕にとっては

「うれしい」

内容でした。

しかし

 

大江さんの

退局の発表を

聞いて

本当に悲しんで

いるファンの人も

いると思います。

とみゆきが

入社して以来

ここで触れている

 

アナウンサーの

方で

 

テレ東を離れた

方はいません。
------------

何度も

「来年の4月には

皆さんが一人も

欠けずに

 

進級してほしい。」

 

…と書いて

来ました。

どなたか

お一人でも

 

テレ東を去って

しまう事が

怖いのです。

もし

 

そのような事が

起きたら

僕はその時には

このブログの

更新を止めて

その人に

 

「好き嫌い」ではなく

 

「ありがとう。

残念だ。悲しい。」

 

…という気持ちを

出来る範囲で

伝えるつもりです。

幸いな事に

 

今までに

そのような事は

起きていません。
--------------

ひとみんと

み~ちゃんの

大抜擢とも

見える

 

今回のニュースは

以前書いたように

 

「こうなるべき」

事だったような

気がします。

お二人が入社して

 

いきなり今回の

新しいポストに

ついたのではなく

新人の頃から

 

一歩一歩

積み重ねて来た

結果の「果実」

なのかもしれません。

アナウンサーは

芸能人では

ありません。

テレ東は

芸能事務所

ではなく

 

「会社」です。

どんなに

優れている

アナウンサー

の方でも

いきなり

 

その会社の社長

にはなれない

でしょう。

何度も書きましたが

"先輩から後輩へ"

 

…という

 

仕事の受け継ぎの

順序

 

…が存在する

気がしますウインク
-------------


3/23放送の

テレ東の

 

「わたしたちが

描く未来へ」

 

…の「エンドロール」で

ナレーション:嶺百花

 

…とありました。

昨年の10月

 

さっちーさんと

ももちゃんが

 

中途入社した事が

メディアでは

大きく取り

上げられました。

しかし

 

局に入って

しまえば

画面に出る

だけでなく


このような

お仕事も

 

なさっている

のでしょう。

「焦る」必要は

 

…もしそれが

あったとしたら

 

…ないと思います。

 

ある番組を

担当している方が

 

5年後も

 

担当を続けられると

いう保証は

ありません。

いつかは

 

先輩方の担当が
皆さんに回って

来るかもしれません。

もう一度

書きますね。

「先輩から後輩への

順序」

 

…が存在する

気がします。

 

大丈夫です。

 

僕一人だけでも

 

皆さんのその

様子を楽しみに

 

これからも

皆さんを拝見

し続けますからウインク

-------------

 

 

スポーツ報知

東京販売局
@hochi_hanbai

3月27日 

#スポーツ報知 

『#Ho送局のイチオシ』

テレビ東京の 

#松澤亜海 

アナウンサーが、

 

充実のルーキーイヤーを

過ごしている。

 

昨年4月の入社以来、

 

「スポーツ リアライブ」

などを担当している。

 

「素直なところが

自分の長所」という

 

持ち前の〝柔軟性〟

を生かし、

 

飛躍を誓った。

<首都圏>版に掲載
午前11:24 · 

2025年3月27日
 


https://hochi.news/articles/20250326-OHT1T51185.html

亜海さんは

こうでなければ

だめなんです。

もっと

目立たなければ


だめなんです

ラブウインク

※この次の

記事に続きます。