松澤さん、
古旗さん、
(神野さん)
…へ
いよいよ今日
ですね![]()
![]()
。
あと
一言…です。
もし
「駐車場ステージ」
からの中継なら
以前書いたように
「蒸し暑さ」と
「水分補給」に
気を付けて
下さいね
。
いってらっしゃい
![]()
![]()
。
そして
ひとみんへ![]()
「ひとみんは僕が
何も書かなくても
大丈夫。」
…だと思って
いるので
このフェスに関して
ひとみんの事は
書きませんでした
。
ひとみんは
このフェス担当の
テレ東アナウンサー
の方々の
代表だと思います。
出来る限り
後輩の方々にも
気を配ってあげて
下さいね
。
-------------
ひとみんから
中根舞美さん
…までの
このブログで
触れさせて
いただいている
テレ東の先輩
アナウンサーの
方々へ
…です。
「ごめんなさい。」
--------------
今年度も新人の
神野さん、
古旗さん、
松澤さん
…に向けて書く
記事が多く
なっています。
このブログの
趣旨の一つとして
何度か書いた
「新人の方々に
とっての
何らかのきっかけで
あってほしい。」
そういうものが
あります。
このブログを開設
した3年前は
ひとみんの話題
ばかりでした。
そしてとみゆきが
入社されて
…翌年には
由依さんと
み~ちゃん
…その翌年には
舞美さん、
稀さん、
大悟さん
…が
入社なさいました。
その方々の
新人の年度
には
その方々に向ける
記事ばかりを
書いて来ました。
皆さんは
一生懸命読んで
下さったと思います。
本当にありがとう
ございました。
そして
すごくうれしかった
です![]()
![]()
。
------------
最近は先輩方に
向けて書く記事が
減っています。
申し訳ないですが
それは毎年
の事です。
でも
先輩の皆さんの
事を忘れて
注目するのを
止めたわけでは
ありません。
新人という
1年間
…だけでなく
僕は先輩の方々の
今後のご活躍
…10年後も
20年後も
…もし皆さんを
「昼サテ」でしか
拝見出来なくなった
としても
(※これは非難
ではありません。)
…本当に楽しみに
しているのです
。
--------------
古旗さんに
です
。
以前
同じような事を
書きました。
僕はなぜか
古旗さんが
20年後位に
「モーサテ」か
「WBS」の
メインキャスターに
なられて
画面に映って
いる。
新人の方の
トレーナーさんに
なられて
Xで
「今年の新人
アナウンサーを
紹介します
フレッシュです。…
#私にも
#こんな頃
#あったな
…とポストなさる
そんな情景を
今から想像して
楽しみにして
いるのです
。
-------------
以前書いたかも
しれません。
ひとみんが
トレーナーさんに
なったら
僕はテレ東に
花束を届けに
伺います。
そしてひとみんの
トレーナーさんの
相内さん宛ての
お手紙も
お届けします。
「相内優香様
相内さんの
教え子であった
ひとみんが
新人さんの
トレーナーに
なりました。
ひとみんをずっと
ご指導、見守って
下さって
本当に
ありがとうございます
![]()
![]()
。」
ひとみんだけでは
ありません。
神野さん、
古旗さん、
松澤さん
…の20年後位は
もちろん
他の先輩の方々の
20年後も
楽しみにして
います
。
このブログは
そのような
「長いスパン」でも
書いているのです。
…何か
僕の「勝手な理屈」
かもしれませんね
。